
下の子の夜泣きで睡眠も満足にとれず、上の子は「パパはできたのに」と…
下の子の夜泣きで睡眠も満足にとれず、上の子は「パパはできたのに」と言い
私は睡眠もままならず、忙しさで朝食もなし、晩御飯も夜中。
髪は美容院どころかセルフ白髪染めが間に合わず、子供のため子供のため…でやってきましたけど疲れました😂
本っ当に疲れました。
仕事に一生懸命だった頃の方がよっぽど期待しなかった感謝の言葉をいただいて生きていた気がする😭
旦那を見ればスマホゲーム。
子供は私は「怒る人」認定
夜も寝させてもらえない。
一生懸命つくったご飯は残される。
私にとって美味しいご飯ってなんだろう?
大事な仕事は出産と共に離れるしか道がなかった。
眠たい眠たい眠たい…助けてほしい。
もうなんか、今日は本気で本当の本気で頭が弾けました。
夜中、夜泣きで起きた時に普通にスマホゲームしてる旦那。
そりゃ、働いてくれるだけでありがたいけど…
なんか泣きたくなるのは、ちょっとの時間を話す時間にしなくて私が話しかけてもゲームしてるからかな。
嫌になる。
私もこんな毎日は嫌だ。
どうか私に
おすすめ産後の就職アドバイスと
おすすめアプリゲームお願いします!👺
何か変えたいです!
- あかり

はーまま
何ヶ月ですか?
息子も30分おきとかに起きるので本当寝不足で頭痛だし辛いです。
うちの旦那も私が子供寝かせてる間、ゆっくりビール飲みながら食べてるのにムカつきます。そして、ガタガタうるさいし。

りゃん
ほんとにお疲れ様です。
ほんとに何のために生きてるんだろうと何回も思いました。
旦那さんも働いてくれてて、ありがたいと思うのですが、子育ては一緒にするものだと割り切って、私は、夜中に夜泣きしたら、寝てる旦那を起こして寝かしつけもらったりしてました。
感謝しつつお願いしつつ😂
アプリゲームではないですが、私はドラマを見て(授乳しながらとか)現実逃避してました!
コメント