※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日初診で、体重増加が気になる。結婚・妊活で増えた体重に不安。要注意で怖い。

明日初診なのですが、
元々の体重が160センチ65キロと肥満で、、結婚して妊活始めて、そしてはじめて妊娠して現在67キロに、、。明日注意されるのが怖い( ੭´-`c)いろんな意味で明日は怖い😭

コメント

やま

今何ヶ月なんですか?😊❤️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    日曜日に陽性が出たばかりで、明日は正常妊娠かの初診です。5週3日目になります🌿

    • 2月24日
  • やま

    やま

    すいません最初を見落としていました💦

    妊娠おめでとうございます😍💕✨体重にうるさくないお医者さんだったらきついこと言われないですしまだ初期ならいくらでも調整きくから大丈夫ですよー❣️

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ!☺️
    コメントありがとうございます✨


    まぁ注意されて当然ではあるので覚悟してます😭
    言い訳ですが、新婚生活がコロナでもやもやで食べるのだけが幸せで人生MAX体重になってしまいました、、笑

    優しいコメントありがとうございますー😭✨

    • 2月24日
もな👠

体重管理についてはきっちり説明があると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい!しっかりと説明聞いてきます( ੭´-`c)

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

私妊娠発覚時で165cm、83キロ。現在88キロでかなーーーり体重指導されてます😂😂
産院によって体重管理についてかなり違うとは思いますので
もしかしたらあんまりなにも言われないかもですが、、
つわりの時期が終わるときっとご飯が美味しく感じると思うので増えないように頑張りましょうね💪!!私も頑張ります!笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    体重ってどんどん増えていきますよね( ੭´-`c)もしこれから指導されても対応できるか不安( ੭´-`c)笑

    はい!がんばります!笑

    • 2月24日
りり♡

明日が初診でしたら
注意はされないんぢゃないでしょうか?🤔

私も太ってますが
元々太ってる事に関しては注意されなかったです!

そこからはお医者さんによって体重管理の仕方などがあると思いますが👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!

    とりあえず明日無事に正常妊娠であることを祈ります⸜( ⌓̈ )⸝

    コメントありがとうございます☺️

    • 2月24日
さくママ

初診なら体重については言われないと思います💡
妊娠5ヶ月の頃1ヶ月で2kgちょっと増えた時は注意されましたが、それから気をつけてトータル9kg増に抑えました。
出産の時の助産師さんには少ないとびっくりされ、同じ産院でも先生や助産師さんによって考え方が違ってこちらもびっくりしました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妊娠してからの体重増加を指導される感じなのですかね!☺️

    あぁこれからどうなるやら〜( ੭´-`c)

    コメントありがとうございます☺️

    • 2月24日
はな

2人目妊娠した時が同じような体型でした!2人とも同じ産院だったんですが体重管理が厳しいところで1人目産んで体重が10キロ近く戻らなかったのもあって初診から体重増やせないからね‼︎と脅されました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ひぇー!とりあえず何か言われるのを覚悟して明日挑んできます☺️笑
    体重って難しいですよねー😭

    コメントありがとうございます😊

    • 2月24日