
生理予定日に微量の出血があり、妊娠検査薬は陰性。着床出血か悩んでいます。様子を見て再検査か、病院へ行くか迷っています。
お久しぶりです\(◡̈)/♥︎
モヤモヤしてるので質問させてください!
15日生理予定日でした。12日頃から風邪を引いていて微熱、リンパ腺の腫れ、倦怠感、眠気がずっと続いています。
食べても食べなくても気持ち悪くて、なにか食べても口の中が苦いというか…
14日の夜にティッシュに薄ピンクの出血が付いたものの、ナプキンは真っ白で
15日に少量の出血、16日は出血なく、今日おりものに血が混ざったのが1回ありました。
妊娠検査薬しましたが陰性。
普段は5日間しっかり出血があったのに、今回はあったりなかったりで生理と数えていいのか悩んでいます(T ^ T)
こんな着床出血ないですよね?
皆さんだったらどうしますか?
もう少し様子みてもう一度妊娠検査薬してみる。
病院に行く。
良かったらアドバイスください。
- にゃん(8歳)

チビママ
予定が15日ならその一週間後くらいに妊娠検査薬試さないとちゃんとした結果でませんよ?

にゃん
コメントありがとうございます!
生理予定日から使える妊娠検査薬使ったのですが、やっぱり普通のもの使った方がいいですか?
薬剤師さんから使えると言われて購入しました!
コメント