※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろみん
お金・保険

就学援助申請について質問です。シングルマザーで援助金は返済不要ですか?理由はどう書けばいいですか?

就学援助申請について質問させて下さい
息子がもうすぐ小学生になります
シングルマザーで就学援助を受けれると知ったのですが、援助なので借りて返していくお金ではないって事で合ってますか?💦
あと母子家庭って理由だけじゃ申請できないらしいのですが、みなさん理由をどう書いて提出したか教えて欲しいです😖

コメント

deleted user

返さなく大丈夫です。
家族構成、人数、収入などが
基準になります。
母子ですが、就学援助うけさせてもらってます。
母子じゃなくて、両親いても
条件満たせば、申請はできますよ^^

  • ろみん

    ろみん


    収入と言うのは私自身の収入なのでしょうか?🤔

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい。そうですよ^^

    • 2月25日
  • ろみん

    ろみん


    ありがとうございます☺️

    • 2月27日
優龍

就学援助は
生活が苦しいって理由で
条件を満たせば
誰でもお金は頂けますよ。

主に一年生の学用品代、
給食費や
修学旅行費などが
援助されます

  • ろみん

    ろみん


    1年生って色々お金かかりますよね💦
    援助されるとすごく助かります😭

    • 2月25日
音

だいたいいつも収入が低くて生活が苦しいって事を理由に書いて出してます。

  • ろみん

    ろみん


    パートで収入が低いって書けば大丈夫ですかね?😖

    • 2月25日
  • 音

    私もはじめ何書くかわからなかったのですが、そのままの理由書いてます。
    収入が低く、子供の給食費や学用品にかかる負担が大きく生活が厳しいみたいに書いて出しました。

    • 2月25日
  • ろみん

    ろみん


    ありがとうございました☺️

    • 2月27日