※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のレッスンバッグを作る際、オックス生地とキルティングを組み合わせることは可能でしょうか?切り替えありのバッグを手作りした方はどんな生地を使用しましたか?

幼稚園のレッスンバッグを作ろうと思っているのですが、作りたい生地がオックスで切り替えの底部分をキルティングだとおかしいですか?切り替えありのレッスンバッグを手作りした方生地は何を使いましたか?

コメント

pinoko

どちらもキルト生地で作りました🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両方ともキルトの方がやはり丈夫ですよね!

    • 2月24日
あんこ

オックス×キルティング可愛いと思いますよ〜!
オックス×オックスで作りました!
切り替えし付けると、だいたいは可愛くなると思います😙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オックス、キルティングよく見ますがだいたい底部分がオックスで上がキルティングで気になりました。大丈夫ですかね?裏地もオックスですか?

    • 2月24日
  • あんこ

    あんこ

    大丈夫だと思いますよ!
    私的には自己満だと思いますし、柄がおかしくなければ可愛いです!
    裏地はオックスより薄い、余っていた布で作りました🙃

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!自己満ですよね!今週生地見に行ってきます♪
    ありがとうございます(*^^*)

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

表はオックス×オックスで切り替えつけて、裏地をキルティングにしました👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裏地をキルティングにされたんですね!そのやり方もありますね!キルティング縫うの初めてなんですが、難しいですか?サイズを少し大きめに切ったりするんでしょうか?

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も入園準備で初めて使いましたが(ミシン自体も高校生以来の完全初心者)、難しくなかったですよ!!

    大きめに切ったりせず、必要なサイズピッタリに切って使いました☺️

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!接着芯は使わなかったですか?裏地がキルティングならしっかりしてますか?

    キルティングに直接縫い線を書いて縫われましたか?オックスで作った時に裏に線を書いたのですが凄くズレてしまって…

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裏地付けるからいいかなと思って接着芯は使ってません☺️
    キルティング使うとしっかりしてますよ👌🏻(レッスンバッグ、上履き入れは裏地をキルティングにしました!)


    何も考えずに縫う時に上に来る方に縫い線書いてました😅
    けどやってるうちに手元の所で縫い位置分かることを知ったので、書かなくても綺麗に縫えましたよ😊

    最初はわたしもズレて縫い直したりとかやりました😭

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キルティングなら接着芯なしでも大丈夫ですよね!
    今週生地見に行ってきます!

    私も慎重に手元の位置見て頑張ってみます!ありがとうございます(*^^*)

    • 2月24日