※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

皆さんの地域で今レギュラーガソリンいくらですか?引っ越してきてから高…

皆さんの地域で今レギュラーガソリンいくらですか?
引っ越してきてから高いような気がしてます。
お住まいの地域とリッター価格教えてください🙌
割引額とか会員価格ではなく通常価格でお願いします😆

ちなみに長野県で146円です。

コメント

あや

岐阜県でコスモ石油通常131円です😂
実家の愛知県だと 
エネオス140円くらいしました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ひー岐阜県安いですね!
    うらやましい😭

    東京にいた時は車乗ってなかったので関心薄かったんですが結構安かった気がしてて😂

    • 2月24日
  • あや

    あや

    岐阜は岐阜でも私は滋賀県寄りで高山の方は150円とかしたと思います😭

    友人が中津川に住んでた時は150ー160円してたので…実家(愛知)に来るたびに満タンにしてた覚えがあります笑

    やっぱり信州らへんは高いイメージがありますね😭😭

    ここ数年で10ー20円くらい高くなってるので…それも関係あるかもですね🤔

    • 2月24日
おたふくなんてん

千葉県130円くらいです🙂

はじめてのママリ🔰

長野県は高いですよね!笑
海無し県なので輸送コストがかかるため高いみたいです😁
引越してきてビックリしました。
小布施の近くのガソスタは安いので、行くついでがある時にいれます!
最寄りは147円です(笑)うちは軽油なので、少しの被害で済んでます(笑)

蒼★夏♡彩♥晴☆

長野県も地域によりますよ。
うちは下諏訪ですが、以前は塩尻方面のガソリンスタンドが安かったのでそちらまで入れに行ってましたが、今は岡谷市、諏訪市が安いですね。
岡谷のいつも入れてる宇佐美のスタンド(岡谷インター店)は会員割引も使うと137円、今日入れたENEOSも139円でした。先月は宇佐美は122円だったし、地域差結構ありますね。