※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

子育て中の旦那のジム通いについて相談です。旦那は忙しく、私は不安や疲れを感じています。ジム通いを我慢するべきか、悩んでいます。

子育て中の旦那のジム通いを快く送り出せません💦

旦那の仕事は月に何回か土日の勤務や平日にも当直の勤務がある仕事で、休みの日は出来るだけ一緒にいて欲しいのが本音です。

私は約3年前の死産をきっかけに鬱も経験して今では寛解状態ですが、前に比べると不安を感じやすかったり疲れやすいです。
また、死産しているからなのか子供が死なないか不安で、時々プレッシャーに押し潰されそうになります💦

仕事のある日は仕事で疲れているだろうからと子供が泣いても旦那は夜起きなくてもしょうがないかなと思うんですが、休みの日は夜子供泣いたら手伝ってくれないかなーって思ってしまいます。
それで、休みの日に私が夜中の子供のお世話で眠い中、朝早く子供と一緒に起きて遊んでたら、旦那が後から起きてきて「ジム行ってきて良い?」って聞かれると行かないで欲しいって思ってしまいます😅

旦那は夜はなかなか起きてはくれないんですが、お風呂に入れたりオムツ交換してくれたりで、世間から見るとたぶんイクメンの部類には入ると思います。
仕事も大変なのでジムに行ってリフレッシュさせてあげたい気持ちもあるんですが、私の心の余裕の無さからいつもジム通いに不満を言ってしまいます。

旦那には私もどこか行きたいところがあるなら行ってきて良いよと言われているんですが、別に一人で行きたいところって感じでもないし、一緒にいて欲しいです。

あと妊娠中からレスなのも私が満たされてなくて不安なのかもしれないです😂

旦那にはジム通い我慢してもらった方が良いでしょうか?それとも私が我慢するべきなのかいつも悩んでます😅

コメント

まま(25)

うちの旦那もジムに行きます。
唯一の趣味なのでまぁいいかな〜って感じです🥲
うちは日曜しか休みがないので…
仕事から帰ってきたりジム終わったあとは
私よりも子供の面倒見て
ずっと抱っこしてくれてるので、
それでチャラです😂😂

  • あや

    あや

    旦那さんジム行くんですね!
    うちも、お酒とジムぐらいが趣味です❗️
    ジム終わった後にいっぱい子供の面倒見てくれるとかだったらチャラにできるかもですね☺️

    • 2月24日
deleted user

我慢はよくないと思います。お風呂とオムツ替えくらいでは全然ですよ!もっとやってもらいましょ。
私は育休中で家にいますが、夫に休みの日は早く起きて欲しい、子供みていて欲しい、昼ごはんあげておいてほしいなど色々言っています😂言わないとわからないようなので、口にしています。

  • あや

    あや

    もっとやってもらうとジムも快く送り出せそうですよね!
    休みの日はいろいろ子供の面倒見て欲しいですよね‼️
    言わないとわからない、そうかもしれないです🤣

    • 2月24日
あこさ

休みの日色々手伝ってほしいですよねー!
朝早く代わりに起きて、寝坊させてもらって、朝ごはん作って子供の面倒みてくれてから、ジム行っていいよって言うのはどうですか?

行きたいところあるなら行っていいよって言われてるなら、美容院とかエステとか行ってスッキリするのもありかと思うんですが、お出かけ好きじゃないんですよねー?

  • あや

    あや

    休みの日、やっと来たーって思いますよね!
    たしかにそれくらいやってくれたらジム行って良いよーってなりますよね🤣

    美容院とかエステとかはもともと好きなんですが、最近コロナで人にも会わないし、お金かけて行こうって感じにならなくて笑

    • 2月24日
あるみ

うちの夫は日曜の朝6時〜8時にテニスしてきます。肥満なので、運動が必要なのと、気分転換のため、しょうがないと思ってますし、早朝のため、育児に影響は少ないです。しかも帰ってきたら、家事、育児、ほぼやってもらいます。
お風呂とオムツ替えだけなんて足りないですよ。
買い出しと息子との散歩、お昼ごはん作り、又は昼ごはんの買い出し、息子に食事をあげる、夕飯も作ってもらいます。夕飯も息子にあげてもらってます。
ジムに行く時間を、あまり子育てに影響しない時間にしてもらったり、家にいる間は、もっとこき使っていいと思います。
ちなみに私は専業主婦です。

  • あや

    あや

    早朝に行ってくれるの良いですね!しかも帰ってきたら家事、育児やってくれるの本当助かりますね💓
    うちは遅く起きてきて、さらにジムって言われるのでイラってしちゃいます笑

    もっと旦那にやってもらっても良いですね☺️
    気が楽になりました❗️

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

ジムも仕方ないとは思いますが
やっぱり一緒にいて欲しいですよね💦

ジムって言われる前に
3人でお散歩とか提案してみるのはどうでしょうか?
だんだんとあったかくなってきて出やすいかなぁ?と思います。
住んでいる地域によってはコロナの関係で難しいかもしれませんが河川敷とか広い場所など無いですか?

  • あや

    あや

    行かせてあげたい気持ちもあるんですが、一緒にいて欲しいです💦

    実は雪国で、まだまだお散歩って感じじゃないんですよね😅雪積もってなければ私もストレス溜まらないのかもしれないです笑

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー雪国…そんな中仕事でもないのに出かけるなんて信じられません💦
    寒いの苦手です💦
    静岡なので雪なんて降らないんですけどね笑笑

    何か家でやれること無いですかね?💦

    • 2月25日
  • あや

    あや

    雪国に住んでるのに私も寒いの苦手です笑
    でもこの前雪の中動物園行きました笑

    家の中でテレビとかYouTubeですかね💡

    • 2月26日