※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rirh
ココロ・悩み

旦那が遅くまで娘と遊び、寝かしつけは私。疲れてしまいました。旦那に協力してほしいです。

もう疲れました。
旦那が寝る前に2歳の娘とおもいっきり遊びます。
そのせいでテンションが上がりまくった娘は毎日寝るのが10時過ぎ…
何回も旦那にやめてとお願いしてるのにやめてくれません。
私は8時には布団に入れて絵本を読んだり9時までには寝かせようと頑張ってるのに
終いには寝てる下の子も起きるので最悪です。
さんざん遊んだ後旦那はさっさと寝て、最終的な寝かしつけをするのは私です。
なんかもう疲れて全てどうでもよくなってきました。

コメント

ちっち

考えただけで腹たちますね!
もう、3人ともほっといて、先に寝ちゃいましょう!
話しかけてきても寝たふりで全員無視!
パパに寝かしつけの苦労を味わわせないとどうにもならないと思います。

  • Rirh

    Rirh

    返事ありがとうございます!
    何回か旦那に寝かしつけを丸投げしたことがあるんですが、毎回旦那が先に寝てて子供達が起きてるので…
    怖くてもう任せられません。

    • 8月18日
  • ちっち

    ちっち

    私なら寝てたら何回でも起こします。
    まだ子どもら起きとんやけど。起こしたんやけちゃんと寝せてよ!って(T_T)
    キレてきたら、そういうことを毎回あんたがしとんよ!ってキレ返します。
    2人の寝かしつけって本当に大変なのに(>_<)
    無責任に起こすだけ起こして。
    ふざけんなですよね!

    • 8月18日
  • Rirh

    Rirh

    それをやるとお決まりの俺は仕事で疲れてるんだ!です。
    じゃあ、遊ぶなよって感じです。
    もう寝室を別にしたい…

    • 8月18日
  • ちっち

    ちっち

    別にできるなら別にするのが1番ですよ(^_^)
    わが家は別です。
    邪魔されるぐらいなら、いない方がよっぽどマシですよ。

    • 8月18日
  • Rirh

    Rirh

    寝室別うらやましいです!
    何回か邪魔するなら寝室別にすると言ってるんですが、寂しいからイヤだ!って言ってます。
    じゃあ、邪魔するなよと(;´д`)

    • 8月18日
ひーこ1011

考えるだけで腹たちます(´Д` )
うちの旦那も寝かしつけの時毎回子供より先に寝るので、いつも腹立ちます!!!(ー''`ー;)

私が出産で入院してる間、泣かれるのが嫌だという理由で旦那は夜中0時までテレビ見せてました…(꒪⌓꒪)
それまで泣かれようとも早くから部屋暗くして寝かしつけて21時には寝るって習慣付けてたのに…

うちも下生まれて、1人で2人見るのは無理なので、本当に困ってます(´Д` )
今までは寝たら寝せてましたが、流石に起こそうと思ってます(´・ω・)

  • Rirh

    Rirh

    返事ありがとうございます!
    本当に腹立ちますよね。
    いくら短期間とはいえ0時までテレビはヤバいですね(;´д`)
    こっちは必死に寝かしつけしてるのに全部無駄にしてくるの許せません!
    産まれたばかりだと余計大変ですよね💦
    下の子が落ち着くまでは協力してもらわないとですね!
    うちは全く協力してくれませんでしたが…(笑)

    • 8月18日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    今実家に帰っていて、旦那は面倒何も見ずに口出すだけです(´・ω・)

    まだ出かけれなくて引きこもりのため、上の子、運動量足りなくて昼寝できないんですけど、そのくらいの子って昼寝するんじゃないの?気をつけて見ておいてね!とか言ってきました(´Д` )
    こっちだって昼寝させて休憩したいわ!!(乂`д´)

    下の子の健診行く車内で娘ギャン泣き。
    後部座席には子供しか乗れないからどうしてあげようもなく、必死で声かけてギャン泣きに耐えて病院着いて、あやしながら何とか機嫌回復させて携帯見たら旦那から連絡入ってて、ゴメンね〜。ギャン泣きしてて携帯気づかなかった💦て送ったら、言い訳はいらん て返ってきました…(꒪⌓꒪)
    は⁉︎あんた同じ状況になって抱っこせがんで号泣してくる娘と赤ちゃん見ながら携帯開く暇ある訳⁉︎てかな〜りイライラ!!!

    腹立つー!!!
    入院中に娘見て、ゲッソリしてたのはどこの誰や⁉︎て感じです。
    2人同時に見たことないからそんな事言えるんやわ!!てイライラ💢
    早く面倒見させて気づいてもらわなくては!!

    Rirhさんの旦那さんも協力してくれませんでしたか…
    男の人ってそんなもんなんですかね〜(´・ω・)

    • 8月19日
  • Rirh

    Rirh

    返事遅くなってすいません。
    わかります!口ばっかり出してきて何もしないんですよねー(`Δ´)
    本当ケータイ見る余裕もないの にふざけてますね!
    うちの旦那は私が入院中も私の実家に上の子の面倒丸投げでした。
    退院してからもノータッチで二人抱っこしながら寝かしつけしたりしてました(;´д`)
    はなから俺は二人は見れないからって…なぜ二人目作った!?状態です。
    皆が皆そうじゃないと思いますが、そういう男の人は多いと思いますよ~(-_-;)

    • 8月19日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    そうなんですよ〜!!
    もう腹が立って腹が立って…

    2人抱っこ⁉︎どうやって2人抱っこするんですか〜?Σ(´Д`;) 
    左右とかですか?
    過酷すぎる〜💦

    見る気ないなら作るなよ!て感じですね💦
    うちも一応見るとは言ってますが、いつも先に寝るし、怪しいです…(ー''`ー;)

    • 8月19日
  • Rirh

    Rirh

    寝かしつける時は座って左右に抱っこしてゆらゆらしてました。
    上の子が赤ちゃん返りしちゃって大変でした(>_<)

    根気よくお願いしといたほうがいいですよ~!
    やらないのが当たり前になるとお願いしても本当にやらなくなりますから(ToT)

    • 8月19日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    凄いですね〜💦
    うちも1歳8ヶ月で下の子生まれてるので、ちょうど同じ感じですねf^_^;

    今は実家で人手がいっぱいで構ってもらえるので何とかなってますが、家に戻ったら上の子も下の子も今より放置が長くなるので、そうなると赤ちゃん返りとかしそうで不安です(´・ω・)

    2人グズグズしたら、寝てても起こします!ʕ•̀ω•́ʔ✧

    • 8月19日
  • Rirh

    Rirh

    うちも実家にいた時は遊んでくれる人がいっぱいいたのでそこまでじゃなかったんですが、自宅に帰ってからはやっぱり酷くなりましたよ💦
    そしていまだに赤ちゃん返りしたままです(・・;)

    お互い大変ですが頑張りましょうね(>_<)✨

    • 8月19日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    やっぱりそうですか〜(´・ω・)
    半年してもそんな感じなんですね💦
    上のお子さん、夜泣きもありますか??

    • 8月20日
  • Rirh

    Rirh

    下の子が3ヶ月くらいの時に夜泣きしてましたね。
    今は夜泣きは落ち着きました(^-^)

    • 8月20日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    そうなんですね〜!
    うちもたまにしますf^_^;
    半年くらいして落ち着いてくれたら良いなぁ💦

    • 8月20日
  • Rirh

    Rirh

    下の子も頻回授乳で大変な時期に夜泣きはツライですよね~!
    そのうち落ち着くと思いますが、それまで我慢ですね(>_<)

    • 8月20日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    そうですね(^^;;
    キツイけど、時間が経って慣れてくれるのを待つしかないですね(´・ω・)
    頑張ります✨

    • 8月21日
deleted user

私の場合も上の子はパパが遊び相手なので、パパが子供より先に寝たら全力で起こしますよ(笑)
先に寝たらおばけがくる。おばけは寝ない子をさらっていく。そのおばけはパパしか退治できないから、ぱぱが先に寝たらつれていかれちゃうよ?と半分脅しですが(笑)

  • Rirh

    Rirh

    返事遅くなってすいません。
    寝たら子供がパパ~って近付いてもキレて怒鳴るので、子供が可哀想で起こせません(;´д`)
    本当に子供より子供で大変です。

    • 8月19日
まいぼーる

わかります。
うちもです。
怒鳴ってやりました🎵(笑)
男って今しか考えない人いますよね。

  • Rirh

    Rirh

    返事遅くなってすいません。
    やっぱりどこも一緒なんですね(^^;
    いつも怒鳴ってるけど(笑)効果なしです⤵

    • 8月19日
みっきー!

わかります!腹立ちますよね!
うちは、もう全て私がやるので、夫は私が1から全て言わないとわからない人なんで💦
私の寝かしつけは部屋を真っ暗にして先におやすみーって寝てます笑
そうするとあちこちで寝てるので夜中起きたときに布団に戻してあげます笑

  • Rirh

    Rirh

    返事遅くなってすいません。
    うちもその方法やってるのですが、暗い部屋の中でいつまでも遊んでいるので最終的に怒鳴ってしまいます(;´д`)

    • 8月19日