※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キティ1220
お金・保険

出産による失業給付金の受給時期について、会社都合か自己都合かの判断が気になります。

無知ですみません。失業給付金についてです。
出産予定日が12月18日で、仕事が期間社員で働いていて、12月31日までの仕事契約です。
有給を使い10月19日から産休を貰うことになりました。
旦那さんの扶養に入ったら貰えないのは聞いたんですが、
出産だと待たずに貰えますか?自己都合になると、2ヶ月後?になると聞き、仕事契約が妊娠してなくても、12月31日まででした。
この場合、どういう感じになるのでしょうか?
会社都合なのか、自己都合なのか。

コメント

aki

会社都合っていうのは、会社が倒産やクビになった場合です!
なので自己都合になりますね💡
認定を受けられるのは3か月後で給付はもう少し先です。
給付金の金額によっては旦那さんの扶養には入れず、出産予定日の4週前〜産後8週後は認定を受けられないです。

あいぴ

まず、退職後に職場から離職票が発行されるのでそれを旦那さんの職場に持っていき扶養手続きをします🙆
12月末での退職なら1月末までには離職票が郵送されると思うので1月中に旦那さんの職場で手続きすれば1月1日からの扶養適用になると思います(^o^)
ハローワークでの失業手当の手続きはこの離職票がないと出来ないので、妊娠中に失業手当の手続きは多分無理ですね😭
出産後、落ち着いてからハローワークで手続きとなりそうですが、失業手当の受給資格は退職後1年間となっているので注意してください💦
どの時点で手続きをすればいいのか詳細はわかりません(すみません)が、母子手帳があればこの1年間の縛りは延長することができます😊✨
待機期間や認定日など色々とややこしいので、今からでも出産予定日や退職日を伝えてハローワークに行って今後の流れなどを分かりやすく説明してもらうのもアリだと思います(^o^)

受給されている期間は扶養から外れないといけませんが、それまでの待機期間中(お金がもらえない3ヶ月間)は扶養に入れます🙆✨

  • キティ1220

    キティ1220

    詳しくありがとうございます♡

    待機期間中三ヶ月間扶養に入らなくても大丈夫なんですかね?
    切り替えるのが面倒くさくなりそうなので、扶養に入らず自分で国保に入ろうかと思ってます。

    • 8月19日
  • あいぴ

    あいぴ

    扶養に入るか入らないかはその人それぞれの判断なので全然どちらでも大丈夫です🙆🎵
    わたしの友達は手続き面倒だから国民健康保険じゃなくて社会保険の任意継続にするって言ってました😊
    私はどっちもしてないのでどの手続きが楽なのか分かりませんが💦

    とりあえず、せっかくのチャンスなので失業手当を漏れなくちゃんと受給できるように祈ってます🙏✨

    • 8月19日
  • キティ1220

    キティ1220

    働いてる会社に聞いたら任意継続にしたら会社にお金を持ってこないといけないと言われてしまい、それは断念しました😓
    生まれてすぐ行動できないので、いい方法見つけたいと思います❤️

    ありがとうございます♡

    • 8月20日
deleted user

基本的には自己都合になります。
また、契約期間満了で退職する場合は自己都合であっても、特定の扱いになる可能性が高いので待機期間は発生しないこともあります。

ただ、受給延長されるのであれば延長期間も待機期間にカウントされるので、延長解除後にすぐに受給が始まることもあります。
これはいつ延長解除するかにもよります。

na🧸

自己都合になると思います。
出産の場合、すぐには失業給付金を受け取ることができないので、給付期間の延長の手続きを取ることになります。その延長の期間が3ヶ月以上なら、待機期間は満たしているということになり、申請後すぐに(講習等の行程を踏んでからですが)もらえると思いますよ。

みゃう

失業給付はすぐに働くことのできる状態で、職を探している人への給付なので、妊娠中はもらえなかったと思います💦

妊娠を隠して給付を受けるのであれば自己都合にはなります。

キティ1220

皆さんありがとうございます!