

はじめてのママリ
私もそんな感じでしたよ。
今の職場に出会うまで❗️
もう働いて8年以上になります。
子供いてる主婦OKと書かれてても面接行けば失礼な事言われたりほんと嫌な思いばかりしてました💦
落ちる覚悟で開き直って頑張ってください❗️❗️

まりぞー
コンビニって割と子供いると融通きかせてくれるイメージ(実際ママ友さん働いていてそういった話しを聞いた)あるんですが💦
めちゃくちゃ大変ですね😭
子供いてOK
休み調整できます(子供の行事等)
とか書いてあってもまぁーそれなりに何か言われたりはします(._."ll)
それとよく求人情報出てる会社は要注意(蓋開けたらクソみたいなとこが多い)です。
私も妊娠しちゃー妊娠の事で色々言われたり熱出してお迎えにと言えばやっぱり色々言われたりでだいぶ苦労しました( '-' )
私は以前 保険会社に勤めてましたが、結構融通きくし楽しかったですよ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭
仕事の合間に子供の病院とか行ったりもできてましたし( ˙꒳˙ )
私も次働くとこ検討中ですが、子供が多い+子供の休み(それこそ病気等)の調整ができるか…を考えると、保険会社に出戻るかある程度子供が大きくなるまで(3歳とか末っ子が小学校上がる頃まで)このまま専業主婦かの2択かなーってとこです( ´△`)
どこかいいところに巡り会えるといいですね( •ᴗ•)*♪
コメント