子育て・グッズ お子さんのコップと水筒について教えてください。画像があれば助かります。 3歳位のお子さんは、家でどんなコップを使っていますか?また、外出用の水筒はどんなものを使っていますか? 画像つきで教えてくだされば嬉しいです。 最終更新:2021年2月24日 お気に入り 3歳 外出 ママママり(7歳) コメント tom 普段家でプラスチックの取っ手付きコップ使ってます。 たまに普通のグラスも使いたがるので使わせてます💡 外出時はペットボトルのお茶が多いですが、幼稚園の時はサーモスのミッキーの水筒使ってます😊 2月24日 ママママり ありがとうございます。 プラスチックの取っ手付きコップですね。 うちの子も普通に使えるのですが、いまだにストローマグを家でも外でも使っていて💦 2月24日 tom ストローマグこぼれないし便利ですもんね💡洗うの面倒でズボラな私はすぐやめちゃいましたが😂 長時間の外出とかじゃなければ 画像のようなワンタッチ軽量のステンレスボトルとかも持ち運びしやすいし、直飲みタイプなのでお子様も飲みやすいかもです✨ 2月24日 ママママり 溢れないし、コップよりたくさん入るので便利なんですが、洗うのは本当に面倒ですよね😥 画像ありがとうございます! ストローマグは赤ちゃんみたいなので、そろそろこういうのも購入したいです。 2月24日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママママり
ありがとうございます。
プラスチックの取っ手付きコップですね。
うちの子も普通に使えるのですが、いまだにストローマグを家でも外でも使っていて💦
tom
ストローマグこぼれないし便利ですもんね💡洗うの面倒でズボラな私はすぐやめちゃいましたが😂
長時間の外出とかじゃなければ
画像のようなワンタッチ軽量のステンレスボトルとかも持ち運びしやすいし、直飲みタイプなのでお子様も飲みやすいかもです✨
ママママり
溢れないし、コップよりたくさん入るので便利なんですが、洗うのは本当に面倒ですよね😥
画像ありがとうございます!
ストローマグは赤ちゃんみたいなので、そろそろこういうのも購入したいです。