※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイメロ
子育て・グッズ

上の子がおもちゃを破壊されて困っています。解決策を教えてください。

4歳の上の子がトミカやプラレール で遊ぶのですが下の子が生まれててからトミカの高速道路やタワー、プラレール の線路などを下の子が破壊してしまい、好きなトミカやプラレール を思う存分遊ばせてあげれません。  

ひと部屋、上の子専用の部屋をあたえてみましたが、上の子は一人で部屋で遊ぶことができず同じ部屋に私がいないとダメみたいで結局下の子がいる状態になってしまうため、線路を壊されたり電車、トミカをとられていつも怒っています。

終いには結局おもちゃで遊ぶことができず、片付けられたままになってしまっています。


皆さんはどうされていますか??^_^

コメント

るか

我が家は部屋ではなく何故か廊下でやっています🤣

たまに怪獣が壊しに行ってもう〜!と怒りながらも作ったり、最後は線路は無くてプラレールだけ走ったり……


机が高くて広かったら机の上とかもありです🤣
家具と家具の間に板を置いて(大人は邪魔)その上に線路とか喜びます😆

まぁ、基本はしまわれて居ますが、たまーに出すと張り切っています😮💕