※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中って思うように動けないですよねー😢😭

妊娠中って思うように動けないですよねー😢😭

コメント

メメ

動けないですね!😂
それでも上の子の時はつわりもなかったし、コロナ禍じゃなかったし、特にトラブルもなかったから割と動けたけど下の子はもう…つわり重いしコロナ禍だし切迫になるわ恥骨痛いわで全然動けませんでした笑。

  • ママリ

    ママリ

    同じく1人目は動ける妊婦だね!って言われるくらいだったのに、
    今妊婦ってこんなだっけ!?って泣きたくなるほど辛いです🤣
    せめてコロナだけでもどっか行って欲しい!

    • 2月24日
  • メメ

    メメ

    上の子妊娠時が楽だとほんとに驚きますよね😂
    私は4年振りの妊娠だったので「老化?!」ともなりました笑。
    ほんと、下の子のマタニティライフあんまり楽しくなかったー笑。
    幸福感はあったけど…。
    安定期くらいにはコロナが落ち着いてると良いですね☺️

    • 2月24日
deleted user

無理はしない方が良いから誰かに頼れるなら頼って下さいね。
私は義母の介護してるし、子育てあります!
義父、実母は他界で実父は施設、実姉はパニック障害になり頼れるのは旦那しか居ません!
旦那が仕事なら1人でやらなきゃならず。
出しますがら産前ヘルパーを頼みました。
ヘルパー無理な時は私が幼稚園やレッスンの送り迎えしてます。
無理は良くないのに周りに振り回されてばかりです。

  • ママリ

    ママリ

    私、周りに甘えまくってますがそれでも辛いもんは辛いです🤣
    早く安定期に入りたい、、

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    妊娠中は誰でも辛いものは辛いですし、諦めるしかないって分かってても辛いんですよね。
    私は安定期に入りましたがたまにぶり返しあって嫌です。
    ストレスを減らさないといつまでもぶり返すって思ってます。
    早く出産したいです。

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

わかりますー!
悪阻から脱出しても
急に吐き気がしてきたり😭
お腹痛くなったり大変ですよね🥺
うちは両家の実家共県外で
頼れるのが旦那しかいないので
私が入院になるとまずいし
体調が悪いとすぐ休むようにしてます🥲
おかげで体重ばかりが増えてやばいです😂