
コメント

はじめてのママリ🔰
先生は辛いことを治してくれる人
痛いことはしない(もし少し痛くても、その後は辛いことが良くなる)
病院に行かないと、もっと辛いことになるかも
という感じのことをひたすら説得します😅
根気よく伝えてると、どれかは本人にハマるものがあります😊
はじめてのママリ🔰
先生は辛いことを治してくれる人
痛いことはしない(もし少し痛くても、その後は辛いことが良くなる)
病院に行かないと、もっと辛いことになるかも
という感じのことをひたすら説得します😅
根気よく伝えてると、どれかは本人にハマるものがあります😊
「3歳」に関する質問
子供の1歳半検診と3歳検診の時期が被りそうです💦 自治体によると思いますが大体どの月齢の時に 検診前どのくらいで通知ってきてましたっけ?😣 分かる方いたら教えてください🙇♀️🙇♀️
ちょっと今苦しくて。 ここに吐き出させてください。 子どもが3歳検診で強めの近視だと分かりました。もっと早く気づけなったのか、私もかなり目が悪いので遺伝してしまったなら申し訳ない、これから不便な思いをさせるの…
4歳で自分に包丁(本物)向けて「死にまーす!(笑)」と言う。 5歳で当時3歳の女の子に別室で「お股見せて」と言う。(見せてもらって自分のも見せた) 6歳で友達とプールで喧嘩→首を絞めて沈める(ふり、、?)をした。 ↑現在6…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
嘘ついて連れていきたくないので、色々話してますがなかなか…。
根気よく伝えるのが大切ですね。
はじめてのママリ🔰
もう嘘はわかりますもんね💦
babybusというYouTubeで、お医者さんに行こう!みたいなアニメとかもあるので、そういうのも見せてます^ ^
あとは、小児に強い病院に行くのも手かと💦(子供のペースに合わせてくれたり、遊ぶスペースも充実してる)
うちも最終的にはご褒美、頑張れたらひたすら褒めると、○○くん、頑張った!って自分で言ってます😊
はじめてのママリ🔰
ベイビーバスよく見てます!なんかはまってますね…。以前予防接種の時にこういう事するよと一緒に見てから、お医者さん系をよく見てるのですが耳鼻科と歯医者がどうしても😵
小児に強い所探してみます。うちの地域なかなか良い耳鼻科がなくて…。
今日はご褒美も備えて行きたいと思います…。気が重い😭