※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S.A
子育て・グッズ

夜中頻繁に起きる子供について、1、2時間おきに授乳している方いますか?

夜中頻繁に起きる方に質問です。
うちの子は最初は3時間寝るのですがそのあとは1、2時間おきに起きます。
いつも3時間経たなかったらトントンや抱っこであやすぞーと思うも眠さに負けて1時間でおっぱいを与えてしまいます笑
同じように起きる度におっぱいにしちゃってる方いますか??

コメント

ピピちゃん★

同じです!!
私も全く同じ状況です…
なので検診では少々太り気味と言われてしまいました〜笑
でも上の子も同じ事してましたが、太り気味とは言われませんでした。
6ヶ月で、もうすぐ7ヶ月になるのに頻繁に起きられるのが辛く悩んでましたが同じような状況で悩んでる方見つけて元気出ました♪笑

  • S.A

    S.A

    すいません、下に書いてしまいました🙏

    • 2月24日
  • ピピちゃん★

    ピピちゃん★

    同じです!!笑
    でも朝方さすがにお腹いっぱいなのか2時間ほど目を覚まして全く寝てくれないのでそれが今かなりの苦痛です…泣
    上の子は卒乳意外とすんなり一歳なる寸前に離れたんです。
    いつもみたいに寝る前に乳首を吸わそうとしたら嫌がられて、2、3日続いたので、ひたすら抱っこで寝かせてました😅

    • 2月25日
S.A

日中は3、4時間空くので夜はお腹すいて起きてるわけじゃないと思うのですが授乳するとすぐ寝てくれて楽なので😂

いえいえ!こちらこそ同じ悩みの方がいると思うと自分だけじゃないんだ頑張ろうと思えます😊
ちなみに上のお子さんは卒乳などはすんなりできましたか??

ゆー

こんにちは。
うちもずっとそんな感じでした。寒い中の授乳も辛かったですが、トントンしたり抱っこしたりもしんどいので、すぐに授乳してました。ちょびっと飲んで寝てを繰り返してました。ミルクにしても2時間とかしか寝なかったので、諦めました。7ヶ月になったばかりですが、ここ10日くらい4時間、3時間と寝れるようになり、夜中の授乳が2回になりました。

  • S.A

    S.A

    1、2時間だとお腹が空いているわけではないのでちょびちょび飲みになって余計起きるんですかね💦
    うちもミルク180m l飲んでも変わりませんでした😭😭😭
    もう少しすればもう少し寝るようになるんだと希望が持てました!!

    • 2月24日