※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
家族・旦那

産後40日ほどすぎ、一時期より少し落ち着いたようにも感じますがまだま…

産後40日ほどすぎ、一時期より少し落ち着いたようにも感じますがまだまだガルガル期継続中です。

本当にガルガル期なのかとさっきGoogleで調べたらやっぱり当てはまることばかり、、、😱

そのガルガル期の症状で同居義母との空気が悪くなり旦那を困らせ悩ませてしまいました。

私みたいな人間はここにいない方がいいとさえ思ってましたが、
でも子どものためになんとかせねばと考えた結果、
記事を読むと今の状態を知ってもらうことが良いと書いてあったので、悪くなった空気を良くするためにも旦那のストレス軽減のためにも会話が苦手なので手紙ではないですが文章にして読んで知ってもらうことを思いついたのですがどう思いますか?

いいねとかやめた方がいいとか、他によりよく伝える術があったり、体験談、これは伝えた方がいい、伝えない方がいいなどなど何かあれば教えてほしいです。

コメント

m.o

お手紙めっちゃいいと思いますよ!
わたしもガルガル期だった時は直接言ってましたが、直接だと感情のコントロールもできないままだったので益々喧嘩して、、
でも、決して義母さんのことを悪く言うことだけは避けて、あとは私は1年くらい続いたので、長い目で見て欲しいこともつたえたらいいかなぁとおもいます。決して嫌いになったわけでもないし、でもガルガル期だしって、素直に伝えてみたらいいと思いますよ🥺

  • まーさん

    まーさん

    ありがとうございます!
    私も感情のコントロールできなくて泣いてしまうタイプで泣けばいいと思ってるだろってよく言われてました。

    1年も、、ほんと長い目で見てもらわないとですね😅

    • 2月24日