
住宅建設が決まり、通勤が不便なため退職を考えています。育休中で、復帰後に辞めるべきか、建設が分かっている今に伝えるべきか悩んでいます。
退職の希望を出すタイミングに悩んでいます。
将来マイホームが欲しいと思い、育休中で時間のある今のうちに住宅展示場やハウスメーカーを見に行ったのですが、すぐにいいところが見つかり、今年中に家が建つことになりました。
その場所から職場に通うには結構な時間がかかってしまうため、退職になります。
家は10月には建ってしまいますが、すぐに退職するのは迷惑だと思うので、今住んでいるところと二重に家賃・ローンを払いつつ、来年の3月いっぱいで辞めれたら…と思っています。
そこで、育休があと5ヶ月ありますが、復帰してから辞めることを伝えるべきか、もう家が建つと分かっているから今のうちに伝えておくべきか迷っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ayaaa
個人的には早めに伝えておく方がいいのかなと思います!
復帰する時期も家が建つ時期も辞めたい時期も決まってるのであれば、会社側の準備もあると思うので!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!そうですよね、早めの方がいいですよね。
ただ、7月に復帰なのですが、たぶん今言うと、「だったら4月には復帰して」って言われそうで…(上司の性格上😰)。復職前には言った方がいいとは思うのですが、いつ頃言うか悩みます(-ω-;)
ayaaa
そうなんですね😭
上司とかによって色々ありますよね、、
それなら私は復帰するギリギリ前か、復帰後すぐ言うかもしれないです😂笑
休めるものは休みたいので😂笑
はじめてのママリ🔰
うちの場合、上司の『その時の』機嫌次第なので、難しいんですよね…😭育休はしっかりもらいたいですよね!😩参考にさせていただきます!ありがとうございます☺️