
コメント

はじめてのママリ🔰
扶養者まで健康診断できるのでやってます。
簡単な血液検査だけでいいなら、社会貢献かねて献血してもいいのでは?

はじめてのままり
扶養内パートになってから受けてないです🥲
市のがん検診(無料)は受けてるのと、持病があり2、3ヶ月に一度内科に通院していて一般的な採血はしているのでまぁ良いかと思ってます😅
検便、胸部X線あたりは6年受けてません…
-
はじめてのママリ
きっかけがないとなかなか受ける機会がないですよね😅
- 7時間前

ママ
夫の会社で年1回無料なので毎年受けています!
放置していたら仕事で忙しい夫宛に社内メールで催促され、夫の手をわずらわせるのが申し訳なさすぎて受けるようになりました😂
-
はじめてのママリ
羨ましいです🥹
以前夫に確認してもらったら特に補助などはないと言われてしまって🥲- 7時間前

あづ
パート先から年1回受けてくださいって言われるので受けてます🙇♀️
でも自費なので正直受けたくないです😓
はじめてのママリ
扶養者まで健康診断できるの羨ましいです!
お恥ずかしながら生まれてから一度も献血をしたことがなく…
検討してみようと思います☺️