 
      
      
    コメント
 
            ママリ
処分されてると思います💦
 
            ママリ
取りに来てください〜とか
親に連絡行ってたと思いますよ😭💦
何年間も保管してもらえるわけないし、取りに行ってないなら無くなってると思います😭💦
とりあえずダメ元で電話してみたら良いと思います!
- 
                                    3児のマリー 上の方校長などに言ってもダメでしょうか? 
 ほぼ新品です- 2月23日
 
- 
                                    ママリ 
 物があれば返ってくるかもしれないですが…
 新品だったから弁償してくれ!と言っても無理でしょうね…
 
 とりあえず聞いてみたらどうですか?- 2月23日
 
- 
                                    3児のマリー そうですか… - 2月23日
 
 
            しずく
学校現場と関わる仕事をしていましたが、正直学校とか教員委員会次第で、保管してあるかどうかは変わると思います。
校長先生や教育委員会に連絡して聞いてみないと分からないかなと…
- 
                                    3児のマリー 学校に電話して校長先生に事情話す前に電話変わってもらえるでしょうか? - 2月23日
 
- 
                                    しずく 電話代わってもらえるというのは、そもそも校長に繋いでくれるかということでしょうか? 
 実は学校の様々な窓口は校長ではなく教頭なので、細かい事情を話したいなら教頭先生に繋いでもらう方がいいかとは思います。
 ちゃんとした理由があれば上の人にも電話は繋いでくれますが、どうでしょうね💦- 2月23日
 
- 
                                    3児のマリー 教頭いるんでしょうか? 
 ホームページ見ましたが、理事長と校長しか写真や名前ありませんでした…。- 2月24日
 
- 
                                    しずく 教頭ではなく、副校長という役職だったりもしますよ! 
 ただ特に教頭がいなくても、そもそも荷物が保管されていないと話にならないのでまず聞いてみたらいかがでしょうか?
 何年も前のことだと多分保管はされてないと思いますし、弁償もないと思うので…- 2月24日
 
 
            カニ
何年も前のは取ってないです。正直今更?ってなりますし🙅♀️💦弁償もないと思いますよ
 
   
  
3児のマリー
上の方に言ってもダメでしょうか?
ほぼ新品です
ママリ
んー正直今更?だと思います💦
私なら電話したりは恥ずかしいのでできません💦諦めます💦