※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こずえ
子育て・グッズ

息子の好みについて旦那と意見が分かれています。どうすればいいでしょうか?


相談です。
息子(3歳)はカレーやふりかけ、マックのおもちゃなどプリキュアやピンク色の物を選ぶことがあります。先日はリカちゃんのおもちゃを選んでました。

それだからといって、アンパンマンやパウパトロールが嫌いではなくむしろ大好きで、ドラえもんのふりかけやアンパンマンのカレーを選んだりするときもあります!


これについて先日、旦那が、そろそろ息子に女の子が好きそうなものやピンクのものを選ばせるのはやめないかと言ってきました。


私は何も問題ないので気に留めてなかったので
どうするべきかここに相談させてください‼️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの長男もピンクとかキティちゃん大好きです(∩❛ڡ❛∩)
でも私も旦那も男の子だからピンクはやめたほうが良いとかはなく本人の欲しいもの、色で買うようにしてるので自転車なんてピンクのキティちゃんです😂💕💕

そのまま見守ってあげれば良いと思います⭐️

m&m

うちの長男も赤やピンクが大好きですが、子供の気持ちは尊重してますよ!
色に関して、今はもう女の子は赤やピンク!男の子は黒や青!ってのは時代遅れだと感じます。

deleted user

4歳児ですが好きにさせてますよ!
たまに女の子もの選んでます(笑)
服とか身につけるものは何故か選びませんが😂
「可愛いよね〜」って一緒になってニコニコしてます(笑)
夫は「まじで?!」って笑って言って「こっちの方がかっこいいよ?」とかも言ってますが、最終的には子供の好きなようにさせてます。

ゆた

私も何も問題ないと思うので、息子が好きなことを止めるということはしないと思います。
性別を理由に好きなものを止められるのは、悲しい気持ちになるのではないでしょうか。

ママリ

問題ないと思います!むしろ、男の子なんだから…と言うことが良くないなぁと思いました。
うちは息子の靴はいつも本人の好きな赤、服はピンクも着せますし、旦那もピンクの抱っこ紐むしろ喜んで使ってくれます😁(俺はピンクも似合うからと言って私の好きなピンクを買いました)

ママリ

好みは親が決められるものではないので、そっと見守るのがいいかなと思います。
うちの息子もピンク大好きです。Tシャツは薄いピンクからショッキングピンクまで、毎年ピンク系を数枚は揃えています😁
あとはぬいぐるみが大好きです😃猫とか犬とかアルパカとか、かわいい系が特に好きなようです。
ただ、最近の悩みはランドセルです💦ランドセルも「ピンクか赤がいい!」と言い出し、それだけはなんとか阻止しようと思います😅💦

おでん

うちの下の子もピンクやプリキュア好きで、カレー、ふりかけ、ハッピーセット等選ばせると大体女の子のもの選びます😂

お友達の男の子も、プリンセスに憧れてて髪の毛三つ編みにしてって言ってくるそうです😂❤️

自分で選ぶ事って大事なことかなって思うので、気にせず子供のしたい様にさせてます☺️

こずえ


みなさんありがとうございました!旦那にみなさんの回答を全て読み上げて聞かせました‼️
俺が間違ってたと認めて子どもの自由にさせると、約束してくれました☺️ありがとうございました!