![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![くらぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くらぴー
第一子のときはそう思って会社につけていきにくかったです。
第二子は何も思わずつけてるのと、周りの人つけてても何も思いません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抱っこひものバックルを外される事件のニュースとか見るとそう思われてるのかなと思って付けづらかったです😣
![いとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いとみ
私は全くそうは思わないです。
何かあった時に自分やお腹の子を守ってもらえるように大切なものだと思っています。なかなか妊娠できない人や悲しい思いをしたことある人とかは羨ましく思う気持ちも分からなくないです。色々な人がいると思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんなことはないと思いますよ😥
ただなんとなく安定期入るまでは
つけづらかったです!
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
不妊治療している時は、付けてる本人はそういう意味で付けてなくとも自慢してるように見えてしまいました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんな気がして1人目の時は付けてても場所によってカバンの内側に入れ込んで隠したりしてました😅
![aikis2msm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aikis2msm
思わないです。
もし事故にあった場合や
気分が悪くなって倒れた時等
お腹が大きければ妊婦だと分かりますが
お腹が出る前だと周りの方は分からないですからね💦
マタニティマークはそういう意味で活躍すると思います!
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
私は確かにアピールしている感も与えてしまうだろうな、、と思っていたのでカバンに付けてはいましたが見せないように中にしまっていました💦
でも体調が悪い時にすぐ出せるように付けっぱなしにはしていました🥺
![kkn♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kkn♡
嫌がらせされるとかいいますよね・・・
でも私は悪阻も酷いし、1人目妊娠中、3回ほど意識失って倒れたことあるので普通につけてます!
![3kids♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids♡
全然そう思いません😆
私は今だけしかつけれないな!と思ってつけてました(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
悪阻が酷くて何かあった時にすぐわかってもらえるように初期からつけてましたが、嫌がらせに何度かあったのでしばらくつけてませんでした。
目で見てわかるくらいになってからは開き直ってつけるようになりましたが。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分が流産した時は、そう見えました💡それまでは全然だったんですが、やはり妊娠出産を意識する立場になるとそういう感覚にもなるかと思います😌
![やま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やま
全く思わないです
受け取る側に問題ありだとおもいます。
実際不妊治療していた時は見てるだけで悲しく思ってました💦
![レナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レナ
自慢で付けるというよりか具合い悪くなった時にいちはやく気づいてもらうためにマタニティーマークは、あるんじゃないですか?
私もまだ独身だった時赤ちゃんいる人やマタニティーマークつけている人みていいなと憧れは、ありました☺️
コメント