※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せで顔を上げないことに心配しています。友達の1ヶ月の子はもう首を上げているそうで、遅いのではないかと不安です。2ヶ月なら少しは持ち上がるはずでしょうか?

うつ伏せ練習で
顔を全くあげません、、

現在生後2ヶ月と2週間なんですが
うつ伏せ練習をしていても
あげようとはしてますが
全く上がってません(><)
もがいてるだけで、、

友達の1ヶ月の子は
もう首をあげてるみたいで
うちの子は遅いと心配で、、

2ヶ月だったらちょっとは
持ち上がりますよね??

コメント

a-mam

個人差ありますよ😂
2ヶ月ならまだ焦る必要ないですし🥺他人と比較しない方が良いですよ!それぞれ成長のペースがありますからね🎶
うちの子達は2ヶ月くらいじゃ全然でしたよ!首座りもみんな4ヶ月くらいにやっとしっかり首座ったってかんじでしたし☺️

はじめてのママリ🔰

最近は早くにさせる人おおいですね😳
うちも4ヶ月でやっと首座ったので全然焦る必要ないですよ✨
早い子も、もちろんいますが早いからいいってもんでもないですし😊

2ヶ月は全く持ち上がりませんでした😊
うちの子頭でかかったからかも 笑