※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャッピー
お出かけ

何て教えるのが正解でしょうか…公園遊びについてです。空気が読めない4…

何て教えるのが正解でしょうか…公園遊びについてです。

空気が読めない4歳と2歳児を連れて公園に出かけるのですが、公園に他の子供達がいる時
どのように遊ばせるのがいいのでしょうか?

他の子の家族が外遊び用のオモチャをたくさん持参して遊びに来ていたり、ジュースやお菓子を持ってきていたり…
その子達のそばに混ざりたそうに寄って行ってしまいます。
知らない子の親に何回も話しかけ続けたりもします。(これは〇〇だよ〜、みたいな。親切にそうなんだ〜と返してくれる人が多いですが、自分の子供も見ないといけない中、申し訳ないです💦)

あっちのブランコしよう〜とか距離を取って遊ぶように促しますが、効果がないです。結局理由をつけて早々に公園遊びを切り上げる方向になります。

今日も知らない子供とママさんグループの使ってる遊具(すべり台の遊具で鬼ごっこをしている)の中に混りに行ってしまいました。入って来られても相手もどう対応していいか困ると思うし、私も困ります💦
早々に切り上げ、「知らない人達が遊んでる時は他の遊具で遊ぼうね。出来ないなら公園はおしまいだよ」と言いましたが、

その教え方だと、幼稚園などでも知らないお友達を敬遠したりにならないかな?(今は預かり保育の際にこの性格が幸いしてか、知らない年上のお兄ちゃん達と楽しく保育時間を過ごしています)

公園での行動も、明らかに悪いことをしている訳ではないので何と教えていいのか?
毎回悩んでいます💦皆さんはどう対応されてますか?

コメント

deleted user

私は他のお友達もいるから、仲良く遊びなよ〜と、普通に遊ばせます!その後、その子のママさんらしき人を見つけて挨拶してます!😌
避けなくてもいいと思いますよ!お互い様ですし☺️

  • チャッピー

    チャッピー

    皆の場所なので、ちょうどいい具合で遊具で遊べるならそれが良さそうですよね😄

    うちの場合、よそのママさんにずっと話しかけてしまったり、石ころとか抜いた草とか他の人は嫌がるかも…みたいなものをどうぞ、と渡したり、困った行動があるので、他の人の迷惑を心配してます💦

    • 2月23日
ちょり。

きちんとチャッピーさんなど親が見ている範囲内であればあまり気にしません😊
どこの遊び場でも話しかけてくれるのは(私にも子供にも)全然気にしませんが親がそばにいないと一緒に遊んでてお互い怪我とかしたら💦と不安になるので
うちの子もブランコ上手くこげなかった時に知らない子が隣で教えてあげるよ〜って漕ぎ方教えてくれました🤣
ただ、押してあげるよ!とかだと怖いので難しいんですが💦

常に目が離せないと思いますがある程度そばにいて挨拶程度声かけてくれれば人懐っこい子なんだなーと思うくらいです😊