※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lve
ファッション・コスメ

もうすぐ2か月になる男の子のママです。完母で育てているのですが、やは…

もうすぐ2か月になる男の子のママです。
完母で育てているのですが、やはり授乳中にヘアカラーをするのは避けたほうがいいですか?
妊娠中からずっと我慢していましたが、そろそろプリン状態が限界です^_^;
授乳中にカラーやパーマをされた方おられますか?

コメント

あみん

髪の毛を染めたからと言って
胎児、乳児には影響ないみたいですよ!

ただ、時間が掛かるので
お母さんの体調だったり
お子さんの機嫌が悪くなると大変なので
気をつけましょう!って事らしいですよ(^ー^)

お母さんだってオシャレはしたいですよね!
私も最近プリンが酷くて染めたいです…!

  • lve

    lve

    ネットでは色んな情報がたくさんで、いいのか悪いのか翻弄されちゃってました(>_<)
    ありがとうございます♪

    • 8月18日
  • あみん

    あみん

    昔はシャンプーとかも頭皮から経由して
    良くないとか言われてたみたいですが
    今は嘘だと言われてますよね!
    時代が変われば色々変わっていくし
    ネットも良い、悪いもあって難しいですよね^^;

    オシャレを楽しみたいですよね!

    • 8月18日
  • lve

    lve

    ネットでの情報収集も良し悪しですね。ちょっと検索すれば、不安になることもたくさん書かれてますし、見ちゃうと信じてしまいますし、笑
    オシャレなママでいたいですよね♡

    • 8月18日
まりりん(*^o^*)

妊娠中も今も普通にしてます*\(^o^)/*

  • lve

    lve

    安心して私もカラーしてきます。ありがとうございます

    • 8月18日
deleted user

カラーもパーマもしました♡
パーマかけたら、朝楽になりました♡

  • lve

    lve

    見た目を気にして友達に会うのも億劫になってました。ありがとうございます、私もして来ますね♡

    • 8月18日
su-na

全然カラーしてましたょヽ(^0^)ノ

ただ染まりにくかったり、
今まで大丈夫だったのに
アレルギー反応出ちゃったり
そーゆーことはあるようです

ちなみに私はマツエクも行ってますが、
4年間通ってるマツエクなのですが、、
今回まつパもしたからか、
目がかゆくてやばかったです( ๑"・・)
産後は女性ホルモンの変化があるので
色々気をつけてくださいね〜!!
赤ちゃんには害ありませんので気になさらずに♪♪

  • lve

    lve

    痒みが出たのですね(>_<)赤ちゃんが大丈夫なのであれば、良かったです!ありがとうございます♪

    • 8月18日