
コメント

p
日によりですが、3時間で起きます😅ミルクじゃなくてもオムツで絶対泣く子なので、どれだけ飲ませても長くは寝てくれないです💦

つな
2ヶ月半ばから21時に寝かしつけて、24時にミルクあげたら5~6時間寝てくれました!
昼間はよく寝るので、朝寝、昼寝、夕寝1~3時間します😂日によりますが💦眠そうにしたら寝かせるようにしてます!
3ヶ月になってから7~8時間寝るようになりました🙆ちなみに完ミです🍼
-
はじめてのママリ🔰
自分の息子もまとめて寝てくれるのいつかなとずっと思ってます😅
- 2月23日
-
つな
10時間寝てくれる子とか羨ましいですよね😭
- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
息子はちょこちょこ飲みのちょこちょこ寝なのでかなり寝不足です笑
- 2月23日

退会ユーザー
男の子で2ヶ月から完ミです🍼
2ヶ月の頃は4時間くらいで起きてミルクでした!
5ヶ月の現在は21:30ごろミルク飲んで寝て3〜5時に起きます😃
ちなみに娘は3ヶ月から朝まで寝てくれてました😊
-
はじめてのママリ🔰
女の子の方が寝てくれるんですかね?笑笑
- 2月23日
-
退会ユーザー
ミルクあまり飲まない子だったので夜間飲まなくても朝まで大丈夫だったのかなと思います😄男女の差なんですかね?!
お互い朝までグッスリ寝れる日が早くくるといいですね😂✨- 2月23日

まっこ
末っ子が完ミでした。
生後2ヶ月を過ぎたところから夜9時~翌朝8、9時くらいまでぶっ通しで寝てましたね💦
昼寝もがんがんするので、とにかくよく寝る子でした
ちなみに女の子です。

そら
うちは女の子で、夜は6:30頃にミルクをあげたら、次は深夜0時~1時の間に起きるのでそこでまたミルクをあげ、朝の6時~7時頃まで寝てます😊

おこさまゆ
生後二ヶ月になったばかりの男の子。
生後一ヶ月過ぎから、夜7時までには寝かし付けてます。
生後二ヶ月の今は大体6~7時間くらい寝てくれます。
タイミングが良ければ夜間授乳は午前2時頃の一回で、朝6時半~7時頃起床で一日をスタート!って感じです。
(明け方の4時から5時頃泣いた場合は、少しミルクを与えて無理矢理寝かし付けて朝7時に起こして通常通りのミルクあげます。)
日中、ミルクの間隔は4時間
ミルク後約1時間イチャイチャ
その後約1時間寝かし付け&睡眠
起きたタイミングで約1時間イチャイチャ
その後約1時間寝かし付け&睡眠
というのを目安に過ごしています。
上記通りにはいきませんけど。笑
トータルで日中は6時間くらい寝てる感じです。
イチャイチャタイム中、半分くらいは泣いてます、
早くご機嫌に起きていられるようになってほしいわぁ~😖
はじめてのママリ🔰
オムツで泣くんですか!息子はうんちしても寝てます。笑笑
p
すごいですね😊👏🏻昼と比べたら続けて寝てくれるのでまだマシかなって思ってますが、オムツなのかミルクなのかわからないです😂上の子は今の頃から長く寝てくれてたので助かってました😳
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!