
愚痴です😔収入は1000万以上あるのに夫が以前、奨学金を延滞したことがあ…
愚痴です😔
収入は1000万以上あるのに夫が以前、奨学金を延滞したことがあり住宅ローンが組めません😔
賃貸だと3LDKばかり、4LDK以上だと古い戸建てしか見つかりません😢きれいなところとなると20万以上するので現実的ではありません😔
今のマンションに不満はないのですが、やっぱりマイホームに憧れます😢
別にいらない!とポジティブに考えられるときと悲しくてネガティブになってしまうときがあります😢
同じような方いますか?
ちなみに奨学金は残り200万弱あり、夫が毎月返済していて、夫は住宅購入にこだわりがないので一括返済は考えてないようです💦
- ママリ(4歳3ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

はる
その200万はいつ頃の完済予定ですか?また延滞発生時からどのくらい経ちますか?
ブラックリストになっているならその支払いをきちんと払った日から5年間で消えます。
またローンが残ってても借りられるところはあります。
少し予算を下げて年収からみた返済比率と合っていれば借りられます◎
ですが住宅購入に意欲のない旦那さんなので、借りられたとしても同意するかどうかが問題ですね😅

mamachan
うちも奨学金ありますが、ローンは奨学金は関係なく組めるはずですが…💦 ダメと言われましたか?
-
ママリ
奨学金の支払いを延滞したのでブラックになってしまってローンが組めないんです😭
- 2月25日
-
mamachan
なるほど!そうなのですね😭読み落としてました💦同じような方で、奥さんの収入だけで住宅ローン組んで購入した人はいました…!!
- 2月25日
-
ママリ
私は専業主婦なので…😭もし働いていたとしてもたいした稼ぎにならなくて車のローンくらいしか組めなそうです🤣
- 2月25日
ママリ
コメントありがとうございます。
2万円ずつしか返してないので8年くらいかかります💦
延滞発生&解消からは3年ちょっと経っています。全国銀行協会に情報開示したところ履歴が残ってしまっていたので、住宅ローンは難しそうです😔
夫は積極的に動きませんが、今の状況でローンが組めるなら別に買ってもいいよという感じなんです😔完済する気はなくて😢
はる
あと2年ほどでその延滞履歴は消えそうですね◎
あと2年で頭金を貯めておいて、なるべく借入金額を少なくすれば、
購入できなくないですし、
その後の支払いもキツくなくていいと思います☺️
ママリ
延滞履歴というのは完済しなくても消えるものなのでしょうか?😳