※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろまろ◡̈
妊娠・出産

里帰り中に親からお礼を受け取らなかった経験あり。2人目出産後、上の子も含めてお世話になるので、5万円のお礼を考え中。適切でしょうか?

1人目の時産後里帰りしました。その時に親が
「娘がかえってくるんだからなんもいらないよ」と
言ってくれたので特にお礼渡しませんでした。

今回2人目も産後里帰りするのですが今回は
赤ちゃんだけじゃなくて上の子もお世話になるので
いくらか包んで先に渡して(多分受け取らないけど)みようと思います。
期間は1ヶ月です。5万じゃ少ないでしょうか😩

コメント

ねね

そのくらいで充分だと思います^_^
私は1人目義実家に里帰りしたので10万包みましたが
実家ならそのくらいかなーと^_^

  • まろまろ◡̈

    まろまろ◡̈

    ありがとうございました😄✨

    • 2月24日
ままりん

うちも1人目2人目ともに里帰りし何もいらないと言われました!その上、出産祝いまでいただいたので、ご飯をご馳走したのとトースターが長年使ってたのでバリュミューダのトースターをプレゼントしました!😊

渡すなら5万を予定してました!ご参考までに。

  • まろまろ◡̈

    まろまろ◡̈

    お金じゃない物あげるのも良いですね🤔検討してみます‼︎
    ありがとうございます◡̈

    • 2月24日
あや

私も1人目産む時5万用意しましたが受け取ってもらえませんでした😭

今回も現金だと受け取ってもらえなさそうなので…
7万円くらいの欲しがってた家電をプレゼントしようと考えてます!

  • まろまろ◡̈

    まろまろ◡̈

    家電とかなにかをプレゼントするのも良いですね😄
    ありがとうございます‼︎

    • 2月24日