※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子を幼稚園に週一通わせる際、20分の坂道を歩けるか不安。バギーを持参して通園するのはアリか悩んでいます。

4月から息子を幼稚園のプレに週一回通わせる予定ですが、通園方法で悩んでいます🤔
園まではアップダウンのある坂道を大人の足で片道10分、息子と一緒だと20分かかります。
車は夫が通勤に使うため、基本は歩いて登園になると思いますが、息子は3月生まれで4月時点ではまだ2歳になったばかりなので、ちゃんと20分の道のりを歩けるのか不安です…。朝はイヤイヤがあるだろうし、帰りは疲れ果てていそうで💦💦

そこで質問は、プレとはいえ幼稚園にバギーを持参して通園ってアリなのでしょうか?
途中で歩けなくなったり、時間が迫っていたりする時に乗せられると便利だと思ったのですが🤔
ちなみに、妊娠中のためお腹の子が1歳になる頃まで、自転車は乗れそうにありません💦

コメント

ゆみママ

プレにベビーカーで来てる方たくさんいましたよ😊

さとぽよ。

うちの息子は2月生まれで去年からプレに通っています😊
通い始める時に電動自転車買ったのでそれで行ってます。
雨の日はベビーカーです。
何人かベビーカーの方もいました。
うちは、徒歩10分もかからないくらいですが2倍以上はかかったので雨の日は、ベビーカーにしました。
妊娠してからもわたしは電動自転車乗っているので送り迎えに使っています。
20分は結構キツイので、晴れてる日はバギーでもいいかもしれないですが雨の日などはタクシーでも良いのかなぁと感じます。

ままり

全然ありですよ☺️☺️☺️