
50日の男の子が昼夜区別がつかず、夜中に頻繁に起きる。抱っこや授乳で悩んでいる。完母で母乳の出が良いが、吐き戻しもある。
生後50日の男の子なんですが、
まだ昼夜区別がついていなくて
昼間も夜中も3時間以上寝ません😂
夜は2時間置き又は1時間ちょいで起きるのですが、
起きたときみなさんはオムツの後抱っこ
してるんでしょうか?
上の子も一緒に寝てるので泣かせるわけにも
いかず、抱っこする気力もないです😅
なのでおっぱいをあげるのですが、
0時過ぎから結構頻繁に起きます😅
その度におっぱいなのか
まず抱っこしてあげるべきなのか🤥
ちなみに完母です!
母乳の出が良くてむせたり、飲みすぎて
吐き戻しもあります。
- ママリ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

みぃ
夜中でも泣いたらおむつ替えてすぐおっぱいあげてました😂
私も赤ちゃんが溺れながら飲むぐらいめちゃくちゃ出がよかったですが、2ヶ月過ぎぐらいまで2時間おきにおっぱいでした💦
ママリ
すぐおっぱいになりますよね😅
同じ方いてよかったです🥲
飲みすぎて体重の増えがすごいですが笑笑
早く寝てくれるようになってほしいです笑笑