![Momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![SHIM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SHIM
何分間隔ですか?
あまり気になるようなら病院にご相談してみるのはいかがでしょうか??
私も前駆陣痛2日ありまして、2日目の明け方に試しに計ってみたら、7~15分間隔でしたので、病院に電話→入院→お産でしたよ^^*
もうすぐで赤ちゃんに会えますね♡
![えりさ244](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりさ244
痛くて動けないなら前駆陣痛じゃないと思います😭💦💦
間隔は測っていますか?
とりあえず、病院に電話して言った方がいいと思いますよ💦💦
-
Momo
時間は10分以内の間隔なのですが、たまに10分以上空いています。病院に連絡して相談して、様子見で家にいます。
昨日は診察日で病院に行くと痛みが落ち着いてしまいました。- 8月18日
![トンイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トンイ
2週間前まさにそんな感じでした!
おしるしに始まり、4日間前駆陣痛で寝不足になり、5日目にやっと本陣痛で出産に至りました>_<
陣痛中、寝ちゃってることもありました〜
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私もそうでした(´°ω°`)
7〜10分間隔だったので入院にもならず、家で痛みに耐えるしかありませんでした…。もちろん寝ることも出来ず(;´д`)
けど、動けないことはなかったので、早く降りてくるように階段の昇り降りとかしてました!
病院に相談してみてはいかがですか?
![くまうさぎ!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまうさぎ!
え、そんな激しい痛みなら、陣痛じゃないですか❓
病院に電話しました❓😱😱💦
前駆陣痛って、生理痛みたいな感じだと思うので、唸るような痛さは、前駆じゃないのでは…💦💦
![こりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりん
あたしも夜中になると前駆陣痛やら激しい胎動やらで眠れない日が1週間続きました(笑)座ってる方が楽だったので、寝ようとすることを諦め、完全に昼夜逆転した生活が数日続きましたが、痛いし寝れないしでイライラするよりはよかったと思います!1週間後の夜中、今までの前駆陣痛とはあきらかに間隔が短く、これは本陣痛??といった感じで自分でも違いが分かり病院に電話しましたが、初産だからもう少し様子を見てと言われ5分間隔になってやっと明け方病院へ。すでに子宮口6センチ空いていて、その日の午前中は産まれました♡今がふんばり時ですね!!もうすぐ会えますよ♡♡
頑張って下さい!
Momo
ありがとうございます!!
今は10分いないなのですが、たまに10分以上でそれを病院に言いました。昨日も診察日だったので状況を伝えましたが、赤ちゃんもまだ下がってもいなく、子宮口も開いていないので、家でとなりました。