
娘が7ヶ月で寝返りができない状況。腕を使わず、足の力は強い。個人差があり、遅れているか不安。7ヶ月健診では異常なし。いつか寝返りや腕を使うようになるでしょうか?
現在7ヶ月、今月末で8ヶ月になる娘なのですが、まだ寝返りができません。
最近やっと、体をよじって横向きまではできるようになりました。
うつ伏せにしてみても腕をそって飛行機状態で、あまり腕を使いません。
それでも最近は持続はあまりしなくても腕を使って体を上げるようにはなりましたが…
足の力は強くて、脇の下を支えて足で地をけってジャンプしたり、立つのが大好きです。
が、腕で支えようとしない(腕はペンギン状態(^^;)です。
個人差があるのかなと思いながらも、やっぱり育児書とか見たら遅いのかなぁとか考えたり。
予定日より1ヶ月近く早く生まれたのでちょっと遅れ気味でもあるのかなぁ。
7ヶ月健診では異常なしと言われました。
こんな状態でもいつか突然寝返りや腕を使うようになるんでしょうか?
上の子はいろいろ早かったので、ギャップに戸惑ってます(^^;
- まー(4歳9ヶ月, 8歳)

ぴよこ
うちは2人とも7ヶ月後半に寝返りしました😊
周りにも9〜10ヶ月で寝返りしたーて言う人もいますよ😊
コメント