※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

チョコレート嚢胞があり、腹腔鏡手術を検討中です。手術後、妊活を始めるまでの期間や妊娠経験について知りたいです。

チョコレート嚢胞についてです💦2人目の妊娠を希望しています!

右2センチ、左5.5センチのチョコレート嚢胞があります。MRIを撮ると、形状的に卵管を圧迫しているので、妊活を急ぐなら腹腔鏡手術した方が早いとのことでした。上の子もいるのでとりあえず1月からジエノゲストで様子を見ています。

腹腔鏡手術をした場合、手術が終わってからどのぐらい経てば妊活スタートできますか?経験ある方教えていただけませんか?また、チョコレート嚢胞があるまま妊娠されたことがある方も居れば教えていただきたいです💦

コメント

りんご

私は体外でしたが7センチの
チョコレートを腹腔鏡手術して
退院後2週間後の検診終えて
妊活スタートになりました(・v・)ノ

結局2ヶ月で再発しました💦
チョコレート左に4センチありますが
今無事妊娠しました🙏🏻

とんとん

両側の卵巣にチョコレート嚢胞があり、
昨年腹腔鏡手術を行いました!

術後の妊活は、
子宮の中はいじっていないことから
りりこさんと同様で術後2週間後の検診で問題がないことを確認後、
スタートとなりました🌱

術後は半年以内に自然妊娠することが望ましいと言われておりましたが、
今回無事に授かることができました🙌

手術をすることで卵巣機能が低下するリスクもありますが、
私の場合は手術を受けてみて
卵管が詰まっていたり
その他の臓器が癒着していることがわかったため、
手術を受けて良かったと思っています😂