
コメント

Rmama
のど飴舐めるとか、早く治療したいなら
内科か耳鼻科に行くとかですかね!

向日葵🌻
たしか漢方なら貰えました🤤
-
新米ママ
漢方なんですね!!!
早く喉の痛みが治れば漢方も我慢できます笑痛すぎて😭- 2月23日

ぷみえ🌈🔰
風邪引いたとき産婦人科行きましたよ!そこで妊娠してても飲める風邪薬貰いました😭😭インフルではなかったですが、高熱出て4日くらいうなされたので行けるなら産婦人科行った方がいいです😭😭
喉から来て高熱出ました…😭
-
新米ママ
かかりつけの産院今日はお休みなので今日1日様子見て決めたいと思います😭!
- 2月23日

ゆう
喉にははちみつ大根効きますよ⸜(* ॑ ॑* )⸝
お大事にしてください💦
-
新米ママ
はちみつあるけど…大根切らしてた😭😭
- 2月23日

SS
私も耳鼻咽喉科で妊娠中でも飲める薬出してもらいましたよ〜!
妊娠中でも飲めるので、効きは弱めですが、こじらせてからだと余計に大変なので、早めに行かれて相談されたら良いと思います😊👍
お大事になさって下さい💪
-
新米ママ
そうなんですよね😭こじらせると厄介なので…😭前回の風邪の時長くて2.3週間?かかった記憶があり😭
- 2月23日
-
SS
補足☆
まず産婦人科で診てもらえるか確認されても良いですね。
私の通ってる産婦人科は、感染症対策で(コロナに関係なく)みてもらえないので、内科か耳鼻咽喉科で薬をもらうよう言われました。
飲んでる薬は、次の検診で伝えられるようにお薬手帳持参しました😊- 2月23日
-
新米ママ
そうですよね😭…
一応確認してみます!!!
むやみに色々薬飲むのも怖いですもんね😭
ありがとうございます🙆♀️💓- 2月23日

りんご
うがい薬でうがいしてたら治りました🤩
-
新米ママ
うがい薬!!イソジンですか???
- 2月23日
-
りんご
イソジンです🤩
子供の風がうつってヤバイ!って思って、こないだダッシュで買ってきました😂- 2月23日
-
新米ママ
イソジン検討します🤣🤣
- 2月23日

まりの
産婦人科でPLなら飲めると処方してもらいましたよ〜🙆♀️
意外と飲める薬はあるみたいです。でもやっぱり自己判断は怖いので産婦人科とか耳鼻咽喉科とかのよくわかってる先生に聞くのが良いかと!
あとは市販のヨードが入ってないうがい薬とかも効きましたよ👍
ヨードは妊婦さんやめたほうがいいと聞きました
-
新米ママ
やはり、病院にかかるのが1番ですよね😭
イソジンはヨードが入ってるみたいですね💧- 2月23日

退会ユーザー
私も中期に入ってから何回か風邪引きました💦
産婦人科行って薬何種類かもらえました😀
効き目は弱かったですが自然治療よりは飲んで早く治しちゃった方がいいです🙆
うがい薬も貰えたので念入りにうがいしてました😅
ちなみに上の方の通りヨードが入ってる物はやめた方がいいかもです💦
病院で貰った薬のがいいかなと思います😀
-
新米ママ
そうですよね😭自然治療よりは病院の薬で治した方がいいですよね😭
調べたら、イソジン?にはヨード成分があるみたく少し考えてみます!!- 2月23日
新米ママ
内科で見てもらえるんですかね??
以前に耳鼻咽喉科にかかった際妊娠中だから薬やめときましょ。言われて終わりました😭
Rmama
え、みてもらえますよ!
一応妊娠22週なのですが
朝起きてから喉が痛くてと
聞いてみてもいいと思いますよ。
新米ママ
なるほど!!
その時週数が7.8週数でダメだったんですかね💧ただ鼻水吸引で終わりました🤣今日内科が祝日休みなので1日様子見て電話してから行きたいと思います🙌ありがとうございます!
Rmama
初期は下手に薬とか貰えないし
中期で安定期だからきっと弱くても薬は貰えると思います!
今日は加湿と保湿してのど飴舐めたりして様子見ててくださいね!
新米ママ
そうですよね😭!
ありがとうございます!
今日は加湿保湿して飴舐めてマスクしてます😢😢
Rmama
無理せずゆっくりしてくださいね!
塩水でうがいするのもいいと聞いた事ありますよ!
新米ママ
先程塩水でうがいしましたが、した後はすこし喉がスッキリしますね!!今日はとりあえず塩水で笑