
3歳3ヶ月の子供が寝る際におっぱいを触る癖が抜けず、やめさせると泣き喚く。同年齢の子供も同様の行動が見られる。触られるのが気持ち悪くてイライラするが、やめさせるべきか悩んでいる。
卒乳し3歳すぎても未だに
おっぱいを触ってくるお子さんいますか😂?
今3歳3ヶ月で2歳半の時卒乳しましたが、
寝る際におっぱいを触る癖が抜けません。
場所に構わず触ったり、
外でも眠たくなったら触ったり
するわけではないのですが、
お家で眠たくなったら触りたくなるようで、
今までも何度かやめさせるように
試みてはみたのですが卒乳の時以上に泣き喚きます。笑
おっきくなったらいつかお乳触らなくても大丈夫?
と聞くだけで泣きそうな顔して、「できない🥺」
と言います…笑
子供が同い年の周りの友達にも
眠たくなると触ってくると言う方が
結構います。やはり精神安定剤みたいなものですかね?
女の子ですがおっぱいが大好きな子だったので
やめさせるのは卒乳よりも大変そうです。笑
でもやっぱり触られるのは気持ち悪くて
痛い時もあるしイライラしてきます😅💦
これはやはり心を鬼にしてやめさせるべきか…
同じような方お話聞かせてください😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

なごみ
うちの子もめちゃくちゃ触ります。
卒乳してから一時期やめてましたが下の子妊娠した時位からまた触るようになりました。寝るときも寝てるときもです。
なんなんでしょうね?

ひよこちゃん
うちの子達もお風呂の時にたまにふざけて触ってきます。
3歳になったので、「おっぱいはママの大事なところだから、触らないでね」と軽く性教育の導入としてプライベートゾーンについて教えてますが、まだまだ聞いてるんだか聞いてないんだかって感じです😅
-
はじめてのママリ🔰
双子ちゃんなんですね🥰尊敬します!
娘さんも触ってきますか?- 2月23日
-
ひよこちゃん
息子より頻度少ないですが触ります🤣
「ママの大事なところだから娘ちゃんが守ってあげるー!」とか言って笑- 2月23日
はじめてのママリ🔰
いや、ほんとなんなんでしょうね。笑
妊娠中はお腹張るしやめてほしいですよね😭