※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

次男が最近3時間おきに授乳を求めるようになり、その理由がわからない。授乳後はすぐに寝たり一人で遊んだりするが、抱っこやゆらゆらは必要ない。上の子たちの時と違い、1週間以上続いている。同じ経験の方、原因を知っていますか?

5ヶ月になる次男が謎の頻回授乳…
今まで夜は7時間とか寝てたのに、最近になって3時間おき、、、おたく新生児ですか?ってくらい起きます。
もともと泣くわけではなく目が覚めたら、あー、うー言ってママを起こしておっぱいもらう感じだったのですが、それが3時間おき……
ちょっと授乳すればすぐに寝たり、しばらく一人でおしゃべりしたりしますが、抱っこでゆらゆらとかの必要かはなく一人で寝てくれます。背中スイッチはほとんど作動しないタイプのようです。

上の子たちの時はたまに起きる日あっても、そんな続かなかったのに…1週間以上こんな感じです。
もちろん原因なく起きることもわかっていますが、同じような上記だった方、原因とかわかりませんか?

コメント

せつこ

6ヶ月から2ヶ月間夜めちゃ起きました😭
24時から1時間おきに泣いていたので、結構しんどかったです💦
なにをするわけでもなく時が経つのを待ちました💦
6ヶ月までは夜に1〜2回起きる程度で起きずに晩から朝までぶっつけで寝る日もありました😣