
妊娠中期で下痢と便秘が続き、お腹が張ることがあります。整腸剤を飲んでいますが、お腹の張りは腸の張りなのか気になります。張りは感じるものの、硬くなりすぎることはなく、張りが頻繁にありました。休んでいる間も張りを感じることがありました。
妊娠中期はまだあまり張らない方が
良いと聞きますがたまーに張ります😅😅
過敏性腸症候群と診断されていて妊娠してからも
下痢をすることが多く下痢をした次の日は便秘。
したい感じがしてトイレに行くが出ない😥
念の為、病院から整腸剤を処方してもらって
飲んでいます。
下痢をした次の日の便秘気味の時にお腹の張りが
多いんですがそれは腸の張りなんでしょうか?😨
ギューッとあー、張ってるな~と感じてお腹を
触ると硬くなってるときもあるし張ってる感は
あるもののそこまで硬くなっていないときもあって
昨日の夕方が頻繁に張っていたのですが
酷い時は5分、10分ごとに張ってる感覚がありました。
その後は横になり休んでいましたが
横になっていても2度ほど張りがありましたが
寝ました😥😥
- jees611(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

Rmama
私の友達が先日2人目出産しましたが
その子は、中期から良く張りがあって
張り止めもらったと言ってました。
便秘がずっと続けばその影響もあるかもですが…
jees611
回答ありがとうございます!
前回の検診で張りがあることを伝えましたが過敏性腸症候群のせいだろうと言うことで張りどめは処方されませんでした😭