
頸管が短くなり入院した方にお腹の張りについてお聞きしたいです。頸管は大丈夫と言われたものの、張る回数が多く、痛みも感じています。どうでしょうか?
頸管が短くなり入院されたかた、
普段のお腹の張りはどうでしたか?
ワンオペでお腹が張ることが多くリトドリンを頓服で貰って飲んでいます。
21wの時に初めて頸管を見てもらいましたが、その時は長さはしっかりあるから大丈夫!と言われましたがその後も張る回数が多いです💦
逆子なのか膣の辺りを中から蹴られることも多いし、その辺がキリキリ?チクチク?痛むこともあります。
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目のときは28週くらいの健診のときに先生にお腹の張りを指摘されて気付きました。初めてだったので自分ではわかってませんでした😂28週でなるべく安静と言われて34週で入院でした。
2人目は30週手前くらいから張りが増えたな〜と感じていて、32週で自宅安静、33週で入院しました。
3人目は25週の頃には動いたら張ってました。上2人が切迫だったので初期からなるべく安静にしていて、先生からも20週過ぎからなるべく動かないようにと言われてました。予防でペッサリーを入れていたおかげか33週まで3cmキープできてましたが、ペッサリーも効果がなくなってきて外したら即2cmになって34週で入院しました。

はじめてのママリ🔰
お腹張りまくっていました😭
-
はじめてのママリ🔰
キツかったですね😖💦
頸管はどれくらいで入院になりましたか??- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
2センチ切って+逆子で入院でした🥹
- 2月24日

はじめてのママリ
私は自分が働きすぎていたのもあって、頻繁に張っていました💦
ギューッと縮こまって、硬くなっていました。
径間長も短くなり、入院になってから知ったのですが、張るたびに赤ちゃんの心拍が低下していました。
リトドリンは最初は飲んでいましたが効果がなく、医師からも「この薬の信憑性は微妙だから飲まなくていいよ」との事で、途中から飲まなくなりました😵
-
はじめてのママリ🔰
信憑性ないのにこんなに副作用強いんですね😭辛すぎる。
私は張ると動悸がするので、結局どっちもどっちですが💦
心拍が下がってるのは不安すぎますね…次の受診が3月3日なのですが里帰りは2週間後だし…入院になったらどうしたもんかと言うところです😖- 2月24日

はじめてのママリ🔰
張るのはよくあることと書いてあったので張っても頑張ってたら29週で短くなってて即入院でした😭
-
はじめてのママリ🔰
わぁ。そうなんですね💦
結局その後退院はされましたか?- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
34週まで入院していました(>_<)
- 2月24日
はじめてのママリ🔰
張りは陣痛みたいな感じで波がありましたか?
私張るとずーっと張ってて、横になってもなかなか治らなくて😭
はじめてのママリ🔰
陣痛みたいに規則的ではなくて、動いたら張ることが多かったです!
3人目はめちゃくちゃ張ってましたけど、動かないといけなかなる少し前に張り止めを飲んで、張りがマシなうちに動いてました。
痛みがあって短い間隔で張ってた時は病院にいきましたけど、3.4分間隔で張ってたらしくて点滴をしてやっと落ち着きました。
はじめてのママリ🔰
張りどめを飲んだら副作用凄くないですか?😭
上がいると動かない訳にもいかないですもんね💦
結局何週で出産されましたか??
はじめてのママリ🔰
ありがたいことに副作用出ない体質みたいで、動く前は2錠飲んででもなんともなくて、点滴でもなんともなかったんです😂💓
出産は3人とも36週でした!
点滴をやめて2日後、1日後(促進剤ですが…)、当日と上から順に張り止めをやめてからどんどん早くなっていきました!