※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよたん
妊娠・出産

妊娠中の朝、心臓がどきどきすることは普通ですか?検診で相談したいです。

妊娠4ヶ月です。

毎回朝早くに目が覚めて布団でゴロゴロするのですが、その時に心臓がどくんってなります。

それが一回なると数分収まり、またどくんってなります。
息苦しさなどはありませんが数日前からはじまりました。
日中はほとんどそんな事ないのですが、朝起きた時や寝る前などに起こりやすいです。
ずっとどくんどくんしてるわけではないのですが…
今週末に検診ですが、心配なので質問させていただきました。

これは妊娠中なら普通なのですか?
それともなにか病気ですかね…?
1人目の時は全くなかったので心配です😢

コメント

はじめてのママリ🔰

私はならなかったです😢もしかしたら不整脈かもしれませんね😭
中には怖い不整脈と言うのもあるので気をつけた方がいいと思いますが、妊娠中でお子さんもいますし、あまり検査に時間かけられないですよね😢次の検診まで待てそうならその時に相談してみるか、循環器内科というのを調べて見てください!近くにあればそちらが1番手っ取り早いです!

  • ひよたん

    ひよたん

    ありがとうございます😊

    やっぱり不整脈ですよね😢
    自分で調べただけですが、1番症状が当てはまるかな…って感じでした😭

    調べてみます!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならその可能性が高いですね😭お身体気をつけてください(><)

    • 2月23日
  • ひよたん

    ひよたん

    ありがとうございます😭

    • 2月23日