※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピコママ
子育て・グッズ

多治見市の公立保育園の入園準備について、3歳児と1歳児の入園に必要なものや入園説明会について教えてください。時間があるうちに準備したいです。

多治見市の公立保育園の入園準備について
3歳児1歳児で入園するのですが、どんなものがいりますか?入園説明会まで待てばいいのですが、時間があるうちに買い物などしておけたら…と思って。わかる方いたら教えてください😌

コメント

LUCIA

3歳児だと年少ですかね❓

今、息子が年少ですが、お便り入れのカバン、上履き、上履き入れ、置き服用の巾着袋、コップ、コップ袋など揃えました。

園によって、上履きがあったり、無かったりもするみたいです。

ちなみに、息子は共栄保育園ですよ

  • ピコママ

    ピコママ

    色々とあるんですね、ありがとうございます😌

    • 2月23日
ひさぽよ

保育園にもよると思いますが、私の子が行ってるこども園は電話で問い合せたらおしえてくれましたよ🙆✨