
コメント

lily
幼稚園から書類がもらえると思うので
そちらを会社で記入してもらう流れです。
もし会社で記入してもらうのに
時間がかかりそうなら
お住まいの役所ホームページから
二号認定の申請書類の中から
就労証明を印刷して、先に会社に頼んでも良いと思います✨
lily
幼稚園から書類がもらえると思うので
そちらを会社で記入してもらう流れです。
もし会社で記入してもらうのに
時間がかかりそうなら
お住まいの役所ホームページから
二号認定の申請書類の中から
就労証明を印刷して、先に会社に頼んでも良いと思います✨
「職場」に関する質問
今朝6時くらいに子供が咳き込んで目が覚めて、熱測ったら37.8℃であちゃーと思って急ぎ職場に今日休む連絡を入れたのですが、今は37.1℃(ほぼ平熱)まだ下がって咳も鼻水も止まって元気です😭 週4勤務で今週は火曜〜木曜ま…
勤め先が変わったので昨日役所で手続きしたんです。 就労証明書を出して、働く時間が月に120時間未満なので時短になりますと言われ、保育園から職場まで朝の通勤時間が50分かかるから7時前には保育園出る事 仕事の終わり…
台風で警報が出て子どもたちが休みのとき、お仕事休む連絡をするとき申し訳なくなりませんか?😓 特に子どもの体調不良でもなく、預けられないからという理由で子どもは元気いっぱい💧 他の人は悪天候で少し早く出勤したり…
お仕事人気の質問ランキング
ゆき
ありがとうございます✨
明後日幼稚園に行くので、書類聞いてみます!