![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にゃぁฅ^•ω•^ฅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
私は、寝室は寝るだけなので
狭くていい派 なので
ママリさんが和室で寝るなら
お子さんも一緒に寝るとして
5人が寝室でまとまって寝る事がなければ
8畳も要らないと思います✨
子供部屋も部屋の大きさとは
別に収納があるなら
各5畳づつでいいかなぁと!
そうすれば
寝室8⇒7畳
子供部屋3つ⇒6⇒5畳
で4畳分減ります(*´∀`)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
廊下をできるだけ無くすのはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
廊下は各部屋にいく部分しかないのです😭
ありがとうございます😊- 2月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も寝室は寝るだけでいい派なので、6畳でも十分、なんなら広いくらいです😂
子供部屋も減らそうと思えば4.5畳くらいまでは減らしても大丈夫なので、例えば寝室の広さ譲れない!とかなら子供部屋それぞれ1.5畳ずつ削れば寝室はそのままでも大丈夫ですし🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
寝室も子供部屋も少しずつ小さくしたいと思います😊- 2月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝室は寝るだけなので6畳でもじゅうぶんかなと思います。
子ども部屋の収納、服も収納するなら0.5畳は狭くないですか?
5畳+収納1畳(奥行有効50cm)
収納の奥行が910cmより50cmの方が使いやすいですよ!
これで4畳ほどは狭くならないですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
寝室は収納なし6畳にしようと思います😊
50センチがいいんですね!ホームメーカーの方に伝えてみます😊- 2月22日
はじめてのママリ🔰
まとまって寝るときは一階の和室+リビングかと思います😊
子供部屋5畳でいいですかね😊
ありがとうございます😊