
コメント

まなまな
音がなる絵本いいと思います。
できるだけその時に初めて出すくらいだと、初めて見るおもちゃにはさらに夢中になりやすいです。
うちは食い意地がすごくて大人が食べていたら必ず怒り出すので、その間はパンやらお菓子やらあげています🤣
まなまな
音がなる絵本いいと思います。
できるだけその時に初めて出すくらいだと、初めて見るおもちゃにはさらに夢中になりやすいです。
うちは食い意地がすごくて大人が食べていたら必ず怒り出すので、その間はパンやらお菓子やらあげています🤣
「おもちゃ」に関する質問
支援センター職員の方の私語が多くて気になります。 結婚を気に実家からは飛行機の距離に引っ越し、 友人や親が周りにいない中での子育て中で、 ずっと自宅にいると子供ぐずるため、 近所の支援センターに通うようになり…
生後6か月、手の使い方が気になっています。 仰向けだと、両手でおもちゃも握ったりしているのですが、うつ伏せになると、右の手しか使おうとしません。 特に、おもちゃを左手側に近くに置くと、 わざわざ右手を左手に…
離乳食食べてくれなくて嫌になります😢同じような方いませんか? 始めたての頃は本当にスムーズにぱくぱく食べてくれて、手がかかりませんでした。 最近になって急に食べなくなりました。 さっきまで機嫌良かったのに 椅…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あっぷるるん
音が鳴る絵本!!いいですね!!
食い意地はおやつだけです😂😂ごはんはぜんぜん進まず😂
とにかく、椅子からは脱走試みてるので何かしらおもちゃ!!と思ってます💦
まなまな
ボタンがいっぱいあるやつがいいです😊
チェアベルトとかしても脱走しちゃいますかね?🤔
あっぷるるん
ちなみにその類いは何というおもちゃでしょうか?検索してみたいです!
ベルトしてもテーブルに上がろうとして椅子の上に立ちます!
まなまな
我が家にあるのはこちらです!
貰い物ですが😊
たいこえほん で検索すると色々出てきますよ!
まなまな
こんなかんじでボタン押すところがたくさんあって、真ん中は太鼓になっています👏
あっぷるるん
わー!!!ありがとうございます😭
たいこえほんっていうんですね!!
音うるさすぎてとかは、気にならないですか?
まなまな
うちはざわざわしているところでしか使ったことないので、(フードコートやファミレスやチェーン店)全く気になりません😊音量二段階調整ですし✨
あっぷるるん
そうですよね🤣🤣🤣
探してみます‼️
ありがとうございます😊