
主人の給料は低く、生活がギリギリ。週3日働いているが、他の2日も働きたい。でも自分の時間も欲しい。週3日働くか、休みの2日も働くか悩んでいる。土日は子供の世話が一人で。
主人の給料は決していい方ではない。が、生活ギリギリである。この状況で私は週3の五時間パートしている。今の職場ではMAX週3です。
なので、他の2日二時間でも3時間でもいいから働きたい。でも自分の時間も持ちたい。
今すごく迷ってます。
みなさんなら
①今のまま週3だけ働く
②休みの2日をダブルワークする。
土日は主人は絶対仕事なので子供のことは全部一人でしている状況です。
- まっちゃん(8歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ちなみに差し支えなければご主人の手取りおいくらですか?
うちも主人の手取りいいほうではないです。
22から23くらいです。
そこに私がパートして9から10って感じです。
毎月しんどいですけどうまくやりくりしてますし月7マン自動で積み立てもしてます。
私が主さんなら①のままです。
今のまま生活できているならそのままでいいじゃないですか。お金は働いたらいくらでも増えるけど時間はどんなに願っても増えないので。
自分の為に使ったらいいじゃないですか^ ^
まっちゃん
だいたい27万くらいです。持ち家ですのでローンがかかります。つき七万も積み立てされてるなんてすごい!!!
節約方法教えていただけないですか?
ほんとですね。お金は子供がある程度大きくなってからも稼げますしね
はじめてのママリ🔰
私の実家が近くにあることや極力現金使わないようにしていることです…(笑)
服は基本的に買いません。我慢とかじゃなくて物欲がないだけです。
買うってなったらGUとかしまむらじゃなくてちょっとお高てのしっかりしてるのを買います。
子供服も旦那のお姉さんのおさがりほとんどで、靴や下着を買っても西松屋だったり楽天のポイントで買ったりなのでうまくやりくりしてます。
クレジットカードが家に1枚しかなくそこから保険とか引き落とししてるのでまずそこでポイントも溜まってます。楽天でもほしいときに買うんじゃなくて5の倍数だとポイント5倍だったりするのでそのときにまとめて購入してます。
とにかく現金を極力使わずに生活できるように考えてます(笑)
でも私のいつもいくスーパーは現金オンリーなのでそこでは現金使いまくりです。でも本当その店くらいです。
節約術ってほどじゃないですね