※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3歳9ヶ月の男の子を育てている女性が、子供が良すぎて心配しています。幼少期は大変だったが、最近は大人しくなり、自分を責めています。周囲の期待や幼稚園の影響も心配です。

3歳9ヶ月の男の子を1人育てています。
いい子すぎてこのままでいいのか不安です。

3歳になるまではそれはそれは育てにくくて
泣き声も大きくて夜泣きも生後半年から毎日あり酷い時は1時間おきに起こされ
一歳過ぎからイヤイヤ期が始まり、我が強くて思うようにならないと癇癪起こして、落ち着きがなく食事も座って食べられず、多動疑いで保健センターにも児相にも相談に行き
それでも夫婦2人で必死に毎日毎日公園か児童センターへ連れて行き息子最優先で時間を過ごしてきました。
親子の愛着関係を意識して息子の気持ちに寄り添い受け止めて、抱っこしたりおんぶしたりと身体の欲求にはほぼ応えてきたとは思っています。

そんな大変だったはずが、3歳過ぎたら本当に別人のように座って本を読むのを聞けて、ご飯も座って食べて遊びにも集中するようになり、元々お手伝いが好きだったこともありお手伝いしてくれるし、食事前や寝る前などに片付けもするし、お買い物でもひとつだけ買ってあげれば駄々をこねることもなく、元々子どもを怒鳴ったりはしないですが話せばわかってくれるのでほとんどイライラする事はありません。

でも本当にこんないい子でいいのかな?と心配です。

満3歳からお友達を作ってあげたくて入れた幼稚園が厳しめなのもあってその影響なのかも心配です。

3歳の男の子ってもっとヤンチャでいたずらして怒られるぐらいがいいものですよね?

コメント

ぽん

まだ3歳ではありませんが、似たようにかなり育児が楽になりました。
前はもう辛かったですが、どうしてもダメな事意外はイエスマンでしたね(笑)

散々ワガママ言って満足したのかな?って思ってます。
ダメな事、親が許してくれる事、誉めてくれる事がわかってきて自分なりに納得したんじゃないかなって思います。

男の子の甘えん坊は親離れも早いって聞いたことあります!
甘えたい時に甘えられて心の栄養満点な証拠だと思いますよ💗

  • ままり

    ままり

    心強いコメントをいただいてありがとうございます😌

    私ももうどうにもならなくて危ない事・人を傷つける事以外はイエスマンになるしかなかったです😅

    甘えたい時に甘えられたのなら良いのですが、心のバロメーターは目で見てわかる物ではないのでちょっと不安を抱いてしまいました。
    これからも息子の様子を見ながら寄り添って行こうと思います。

    • 2月22日
ひーママ

ちょっと系統は違いますが、うちも同じようにいろいろ心配な子で療育に通っていました☺️
同じように息子に必死に関わってました。話すようになって…落ち着いて…成長してくれー😭!と願いながらも、買い物になんて絶対連れて行けない!、なんでこんな騒ぐかな…また叫ばれたら…みたいな日々を過ごしてました。

3歳すぎたあたりから、恐ろしく育てやすいです。こんなに変わってくれるとは😭って感じです。
手も繋いで買い物行けるようになり、下の子には優しいし…。
でも、それなりに落ち着きはないし、保育園(うちはゆるいです)で迷惑もかけてます。笑

うちは、言葉が分かるようになって、子ども自身も落ち着いたんだろうなと思います😊

でも、まだまだこれからたくさん刺激を受けたり、心も体も成長するので、いろんな変化があると思ってます🥰性格も様々でしょうし…。うちも家じゃ戦いなんて言わなかったけど、最近やたら武器作って攻撃してくるようになりました💧笑
今はままりさんが頑張って色々教えてきた基礎が身について、落ち着いてるんじゃないですかね??また、環境など変化すると変わってくるかもしれませんね☺️

  • ままり

    ままり

    あ、ごめんなさい🙇‍♀️
    下に返信してしまいました💦

    • 2月22日
  • ひーママ

    ひーママ

    多分、私たちのような育児(勝手にまとめてすみません…)を経験してしてきたタイプって、怒りのラインが他の方と違うんだろうなとも思います😂

    もし、娘が初子だったら全然違ったと思います。びっくりするくらい育てやすくて、言葉が早々通じて、いろんなこと真似して自分で身につけてくれて…。こんな順調に子育てできていて、3歳頃から自我が強くなって来たとしたら、少しでもイラッとしてたかもしれません😂

    息子に関しては、もう何ができるようになってもいちいち感動しちゃって、いたずらすらこんなことまで…みたいな…。もう3歳までに散々いろんなパターンを経験して耐性ができてるかもしれません。笑

    • 2月22日
  • ままり

    ままり

    考えたこともなかったんですけどひーママさんのおっしゃる通りかもしれないです❗️
    我が家は息子ひとりしかいないのでわからないんですが、生後から育てやすくて手がかからない子だったら自我が芽生えて自己主張が強くなってきたらイライラしちゃうのかもしれませんね。
    納得しました😄
    いつの間にか耐性ができてたんですね(笑)
    スッキリしました〜✨
    ありがとうございました😊

    • 2月22日
ままり

心強いコメントをいただきありがとうございます😌

やはり3歳をすぎた辺りから育てやすくなったんですね。
ママリで最近3歳児に怒鳴ってしまうという投稿をよく目にするような気がして、うちは大丈夫なのかと心配になってしまって同じような経験をされた方からコメントいただけて安心しました。

私もお買い物に息子と一緒に行けるようになったのは3歳すぎてからです。
それまでは毎回走ったり叫んだりと買い物にならず周りに白い目で見られて辛かったです😅

まだまだ息子も変化していきますよね。
様子を見ながらこれからも寄り添って行こうと思います。