
入院中で上の子の成長を見逃して悔しい。服装も変わり、悲しい。同じ経験の方いますか?
誹謗・中傷はお控え頂きたいです🙇🏻♀️
11月〜切迫でほぼ入院しています。(1ヶ月入院して一週間帰って‥を繰り返しました。家にいてもソファでゴロゴロしてるしかなかったので、ホントに役立たずでした‥)
この数ヶ月、上の子の育児に関われない事がとても悔しくて、夫から連絡が来たり写真が送られてきたりすると、余計に辛くなってしまいます。
知らない間にどんどん成長している娘。知らない間にどんどん服装も変えられていく悲しさ😭(今までは完全私チョイスでしたが、今は夫チョイスで私と好み真逆の新しい服😭)
こればかりはどう頑張っても防げた事ではないのですが、一生悔いが残ります😢
いよいよゴールが見えてきたので、この辛い日々もあと少し😣
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
また、共感してくださる方いますか?
- ゆき(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
私も悪阻で何もできず寝たきりって感じです。
2人目の時はずっと入院してました💦
いつの間にかどんどん大きくなっていく上の子たち…
知らないうちに話せる言葉も増えてできることも増えて、この成長を見届けれなかったのが何よりも辛いです。
いつも写真や動画を送ってもらってました😭
辛いのとてもわかります。
でもママさんは今新しい命のために、頑張ってます。
辛い代償だとは思いますが、きっとお子さんもママさんが頑張ってるのわかってるから、自分も成長しようと頑張ってるんです☺️
産まれたらまたいっぱいお子さんと触れ合えばいいんですよ😊
ゆき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
悪阻、辛いですよね😭なかなか終わりが見えないですしね‥
そして入院経験もあるんですね😣
共感して頂けて嬉しいです😖
入院して上の子の成長を見届けられないのが何より辛いですよね。1人目だったら、そういう不安や辛さはないんでしょうけど。。
ありがとうございます😢
産まれたら思いっきり上の子との時間を楽しみたいと思います!!
もう少しなので頑張ります😖