![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家に行く頻度なんですがうちは結婚してから週一で行っています。た…
義実家に行く頻度なんですがうちは
結婚してから週一で行っています。たまに二週間に1回になることもあるのですが、義務化されているようで、嫌です。義母からも毎週週末になれば連絡があり
晩御飯はどうする?とか行くとも連絡してないのに
聞いてきたりします。義母に休みを
ずっと合わせて行動するのに疲れました。
旦那から何回も毎週は行けないと話してもらいましたが
無駄なようです。義母は車の免許がないので
自分ではうちには来れません。行かなければ
◯◯買ったから取りにおいで〜。と物で釣ったり
してくるのも疲れました。義父が亡くなり3年で
寂しいのも分かりますが毎週休みを潰されてるようで
嫌です。義弟はまだ結婚していないので義実家には
います。週末になれば、ああまた行かなければならない。と憂鬱になります。旦那ともこのことで何度も
喧嘩になり旦那のことも嫌いになってきてます。
- みな(4歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは嫌ですね😰私は月一でも嫌です。みなさんは月一程度の訪問にしてご主人だけ行かせるというのはどうですか?
どこかで線引きしないと、このまま毎週訪問が定着しちゃいそうですよね。
![hm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hm
週1は行っています!
私は義母さんだいすきなのでむしろ私から行く?と旦那に聞きます🤣
-
みな
それは羨ましいです🥲
私は付き合ってるときから嫌いだったので好きにはなれそうにありません😭😭- 2月21日
![ゆっきー🐾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっきー🐾
うちと状況が似てます。
うちは義両親とも健在で毎週末に連絡はないですが、最後帰るときに
義父から次はいつ泊まりにこれる?等さりげなく聞かれます…
うちは、40すぎの独身の弟が義両親と同居中です。
毎週末に連絡がないだけいいですが…
うちも週一ペースでしたが…
いくら義両親と仲良く、一緒にいても苦痛でない、むしろ一緒にいても色々学べるし(とても性格がいい方々なので)とても優しく、親切でも‼️
毎週末はキツかったです。
こちらの家族の大切な休みを取られるのが嫌!!!
私が旦那の事が大好きすぎて…ただでさえ仕事が激務で一緒にいれる日が少ないのに…
嫌すぎる!!!
旦那は両家の両親をとても大切にしてくれるけど
私の考えを尊重してくれました。
やんわ~り
『行くだけで支度とか片付け大変だし…(まだ子供が小さいから荷物多くて支度が大変。行けばその片付けと、色々貰えるのでその片付けが大変)』
↑私が全部やってるので旦那は文句言えないかな?と。
『家でゆっくりしたいなぁ、~』
など旦那に言って、行きたくない気持ちを伝えました。
そしたら
『今週は無理だわ!』
ってさらっと義母に電話してて安心しました。
旦那さんは毎週、実家に帰りたいのですか?
一人でいるお母さんを心配なんだと思いますが
みなさんのご実家にも同じ様に接してくれていますか?
毎週末も行ってるのにケンカになるなんてひどいですね…
むしろありがたく思ってほしい位なのに!!!
ちなみにみなさんはお子さんはいますか?
以前旦那に
『実家に行けば子供の面倒みてくれるから楽じゃん!』
と言われたことがあります😓
それが目当てか!!!と少しイラっとしました😨
普段から育児をちゃんとやってる旦那だからグッとこらえたけど、もしなにもしない旦那だったらケンカになってたかもです😅
-
みな
3歳と10ヶ月の子供がいます😊旦那はうちの実家には3ヶ月に1回ぐらいしか来ません🙄両家共に車で5分ぐらいの所に住んでるのですが旦那の実家には毎週で私の実家には
3ヶ月に1回なのはおかしいですよね🤔義母は来るのが当たり前みたいに思っていて
来ないのがおかしいと思ってる人でめんどくさいです💦
なにも連絡なかったらそろそろ行ってあげないと。と思うのですが毎週連絡来られると
こちらの予定もあるのに図々しいなぁ。と思ってしまいます。旦那も義実家に毎週は
行きたくないみたいですが
義母に言って分かった。と
言っていても◯◯買ってるからおいでね。と次は物で釣ってきて、結局行かないと行けないみたいな感じにいつもなります💦- 2月21日
-
ゆっきー🐾
嫁いでいる以上、両家平等に実家に帰るのは難しいにしろ頻度が違いすぎますよね、しかも互いに近い家なんですから旦那さんもぅ少し考えてほしいですよね。
うちも物でつられることも多々ありますが、その時は申し訳ないですが
物をもらったらすぐに帰るから!家に上がると長くなるから今日はもらってすぐに帰るよ!!!と前もって旦那に伝えて
義実家に着いたらそのまま義両親に旦那から伝えさせてます!
『少しでも上がっていきなよ~』『コーヒー1杯でものんでけばー?』って言われても
『いや。結局長くなるから!帰るよ!』
って断固として長居しないようにしてます!!!
両親を大切に思うのは素晴らしい事ですが、
まずは自分の家族を優先してー!って感じですよね!!!
そうして、週一から月一位にうちは徐々に減らしていきました💦
うまく減らせるといいですね😢- 2月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは月1です。
もはや、月1会わせるということで義務化してます😅笑
なので、頻度が減る事もなかなかありませんが、増やす事もありません。(実家は年1なので、文句言われても私は強く言えちゃうんですが☺️笑)
みなさんも旦那さんと話し合って決めてしまっては?
毎週毎週行かなきゃいけないより、よっぽど楽になるかもですよ☺️
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
月1いいですね🥺羨ましいです😖
行かなくても連絡来るんです💦先週行ったばかりなのに、
みんな元気にしてますか?とか聞いてきたりまた来てください。とか催促がやばくて参ってしまってます💦旦那とも何度も話合ったりして義母に
伝えても次は物で釣ってくるので💦何回言ったら伝わるんだろう?って感じです😔
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
私も嫌です。
毎週毎週暇じゃないってと思うし、
自分達家族だけで
色々したい事もあるし、
何で毎回義実家?
ゆっくりしたい。って思います😊
旦那に、
自分達家族だけでやりたい事も
あるし、毎週はこれない!!って
強く言ってもらいます!
義母から連絡きても、
今週は来れませんって返します😊
はっきり言わないと
わからなそうなので、、😂
-
みな
本当に休み義母のためにあるんじゃないし。と思ってしまいます😓
はっきり言っても懲りない義母なのでボケてるのか?と
思うときあります💦
このせいで夫婦仲も悪化する一方です🙄💦- 2月23日
-
あ
夫婦仲も悪くなるのわかります😂
うちも義母が関わってくると
かなり喧嘩になります😩
別世帯ですし、自分達夫婦が
嫌な気持ちにならずに
過ごす事が大切なので、
義母には強く行かないと言って、
当日連絡来ても無視で
いいと思いますよ😊💕
毎週は行かない、来る時は
連絡する!でいいと思います🤗
いつまでも言うこと聞いてると
この先もずっと続くので
それで夫婦仲悪くなるくらいなら
関わりを減らした方が楽なので😩💕- 2月23日
みな
月一羨ましいです😖でも嫌ですよね💦🥲私行かないと娘も行かない!と言うので😔
旦那だけで行くと、なんであんただけ来たん?と言われるみたいです😖
どこかで線引き本当にしたいです。