
義実家に帰るか悩んでいます。夫と息子は頻繁に帰省しますが、今回は義父の手術と祖母の死去が理由です。泊まると気まずくなるため、日帰りを希望していますが、息子が理解できないか心配です。皆さんはどうされますか。
義実家に帰るかどうか悩んでいます
2ヶ月に一度くらいの頻度で夫と息子で義実家に帰省してくれます
今回、義父が手術をしたのと義父の母親が亡くなったので顔を出しに行きたいと思っています
ただ、夫の他の三兄弟が実家に住んでいて泊まりに行くと気まずいのと泊まるとなると全員寝る場所、部屋を変更したり大掛かりになります
昨日、今週末帰ると聞いて急に私も!と言うと義両親が困るのではないかと悩んでいます
前回、夫に同じような状況で私もよければ、と伝えると「今回は見送ることになった」とあいまいな理由でキャンセルになりました
理想は自分だけ顔を出して日帰りで帰りたいけど、息子が理解できないだろうし悲しむと思うので難しいです
皆さんならどうしますか…?
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
近くのホテル取ります🤔

はじめてのママリ🔰
アドバイスいただいてるのに後出しでややこしいこと言って申し訳ありません…
はじめてのママリ🔰
それも考えたのですが、息子になんて説明しようか悩んでいて…
はじめてのママリ🔰
パパの兄弟たちが泊まっていっぱいになっちゃうからホテル行こうね〜って言います😊
はじめてのママリ🔰
あ!息子も私と一緒にホテルに行くということですね!!
先に書いておけば良かったのですが、息子は叔父さん達が大好きでいつも一緒に寝てるらしいんです
たぶん私についてくるのは嫌がるかなと…
あとホテルに泊まることは伝えたくなくて💦
自分の実家が近くにあるのですが5年以上絶縁状態で、そこには泊まれず、義両親は絶縁状態も知らず、なぜホテル…?と訝しく思うかなと…