![kana16](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事復帰のため来年4月からの保育園入園を考えていますが、引っ越しの可能性があり、保育園の移動に悩んでいます。アドバイスをお願いします。
カテ違いだったらすいません!
仕事復帰のため来年度4月からの保育園入園を考えてます。そのことでどうしたらいいか悩んでいます。
今住んでる市では9月から募集が始まり抽選で2月ごろ決まります。
来年の7月にアパートの契約更新月なのですがその時に隣の市に引っ越すかもしれません。理由は家を建てるか建売を買うか話してるからです。まだ何も決まっていないので考えてるだけの状態ですが…。
隣の市に引っ越すとなると住民票がうつった翌月から保育園を移動しなければなりません。
そうなると途中から入園なんてできるはずもないと思っているのでまた仕事を休まざる得なくなるのか…などどうしたらいいものかわかりません。
こういった経験をされた方、こうしたらいいよなど知ってらっしゃる方ぜひ知恵を貸してください!
- kana16(8歳)
コメント
![yuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri
私のいる自治体では、引っ越ししても保育園は退園にはならず、引っ越し先の保育園があくまではそこに通うことができます。
kana16さんの自治体では住民票をうつした翌月から保育園退園になるのでしょうか?
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私ではないですが友人が同じ状況で
0歳4月から1年間は職場近くの
認可外に入れて、
1歳4月に転居先の認可に
転園させてました。
0歳4月を職場近くの保育園にしたのは
引っ越し先が何処になるか分からず、
転居前の近くの保育園だと、
転居後通えるか分からなかったです。
-
kana16
やはり認可外も視野に入れないとダメですね。
その方法も検討してみます!- 8月18日
![kana16](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kana16
ちなみに現在住んでいる市に私の両親が住んでいるため保育園入園中は実家に住民票をうつすのはズルイことになりますかね…
職場も同じ市ですし、希望してる保育園が職場から近いのでなんとかそこにしたくて。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
引越しのため転園経験ありです。
場所が隣の市とかではなく、車で高速利用1時間以上の場所なので、通える場所ではありませんでした。
保育園には4月からが入りやすいことを考慮して、4月に合わせて引越ししました。
お住いの地域(今後引越す地域)の保育園状況を確認して、入れるかどうか考える必要があると思います。
また入れなかった場合、認可外ならあるのか?など、下調べも必要かと。
更新月が7月とのことですが、やはり子どもができて保育園に入ってると、1番大事なことを他を犠牲にしても優先させなきゃいけないな、と思いました。
更新月前に解約して引越し先で4月入園狙うか、更新月まで待って保育園は諦めるか入れるか賭けに出るのか、そこらへんも見極めないとダメかなー?と思います。
4月には引越し屋も繁忙期だし、仕事もしてるので土日しか無理、値段もかなり高くなりましたが仕方ないなーと。
私の場合、まずは4月に合わせて引越しを決めたものの保育園が決まるかはわかってなかったので、予め上司に引越しする旨と新しい保育園が決まるのが1月になること、もし決まらなかった場合は4月からまた休みに入るかも知れないこと伝えておきました。
会社の制度としては休めたので。。
-
kana16
やはりタイミングは考えて引っ越しされたんですね。全部丸く収める事は出来なさそうです。
認可外も視野に入れて検診します!- 8月18日
kana16
そうらしいです…
今朝気になって市の窓口に問い合わせしてみたんです。
yuri
難しいですね(T_T)
仕事してるのに保育園なくなるのは避けたいですもんね。
いいことではありませんし、バレたらアウトな気がしますが。実家に住民票うつすのも選択肢の一つな気がします(´Д` )💦
kana16
ですよねぇ。
仕事しないと家計的にやっていけないのでなんとか考えます!