
コメント

退会ユーザー
家から近いのと
親が出る行事が少ないところを選びました!
ちなみに周りに小学校が2つあって
ギリギリ行く小学校の学区外でした!

るるな
幼稚園の教育方針、先生方の対応(風通しのよい職場か)、家からの距離を主に見ました!
うちの園は自由保育のためか学区外から通う子も多数いるので、近いから来てるって感じでもないです。
-
にゃん
コメントありがとうございます。
教育方針も大切ですね✨
色んなところから来るほどの魅力的な幼稚園なのですね✨
学区内かどうかはそんなに悩むことでもないのですかね💦
悩みすぎてブレブレで..参考にさせてください!ありがとうございました✨- 2月28日

ちまこーい
学区内、幼稚園にしました😊
小学校の運動会に参加したり交流もあるのと同じ園から同じ学校に行く友達いたらいいなで選びました。
-
にゃん
コメントありがとうございます。
友達が多いのはやはり安心感がありますかね✨
ずっと悩んでいるので勉強になります!ありがとうございます✨- 2月28日

ママリ
●雨でも歩いて行ける距離
●学区内の園
●教育と遊びのバランス
です🤗
-
にゃん
コメントありがとうございます。
何かあったときのために、歩いて行ける距離なのはやはり大切ですかね✨
悩みすぎて何を基準に選べが良いかわからなくなっていました💦
教えて頂き、ありがとうございます😊- 2月28日
-
ママリ
災害時やコロナで自由登園の時はバスでの送迎はないそうで💦
特に災害時は徒歩でのお迎えになると聞きましたよ❣- 2月28日
-
にゃん
お返事ありがとうございます。
なるほど!普段バスでもその場合は徒歩になるんですね。
そういうことを考えると、徒歩圏内だと安心ですね✨
いいなと思っているバス通園になる園か、徒歩圏内の園にするか迷っていました..幼稚園事情、教えて頂けて勉強になります!
ありがとうございます😊- 2月28日
にゃん
コメントありがとうございます。
家から近いのは何かあった時に安心ですね✨
私も学区内か学区外か迷っていまして..決めるのに迷われましたか😣?
退会ユーザー
少し迷いました😭
でも子供って吸収力凄いですし
私達が小さい頃も勝手にお友達が出来てたイメージだったので
まぁ大丈夫かなって感じでした!