※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えい
子育て・グッズ

2歳の子の服のサイズは90〜100が適切で、100だと少し大きめ。お下がりを送りたいがコロナで会えず、サイズを気にしている。

4月で2歳の子だと服のサイズは90〜100って感じですかね?🤔
100だと少し折るかな?
いつもお下がりをあげてるのですが、最近コロナで会えておらずサイズ見ながら送りたくて😂

コメント

JR @

今2歳8ヶ月で90ぴったりの
100少しブカイです!

  • えい

    えい

    90はまだ着れますね!
    ありがとうございます😊

    • 2月21日
ママリ

標準の子だと90がまだ大きいくらいだと思いますよ❣
100はだいぶ大きそうです😂
羽織りならいけそうですが👍

  • えい

    えい

    あら笑なんだか1年ちょっと前のことなのに忘れてしまいました笑
    80〜90って感じですかね🤔
    たしかにうちの子で100ぴったりだもんなあ😂

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    12月で2歳になった少し小柄なお友達で80ぴったりで着てます❣
    私も先日お下がりあげるのに詳しくサイズ聞いたんです😂

    • 2月21日
  • えい

    えい

    助かります🙇‍♂️
    ありがとうございます😊

    • 2月21日
りーまま

今1歳10ヶ月、4月で2歳です♩今は90来てます☺️
大きめならのちのち着れるので90.100送ったらいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

100だとだいぶブカブカかなと思います!
90が無難だと思います😊